最新更新日:2024/06/29
本日:count up13
総数:75709
来校する際は、検温をしてください。自転車での来校はご遠慮ください。

稲穂がふくらみ始めました

 雨続きの9月です。5年生が5月に田植えをし、夏休みも交代で面倒を見てきた田んぼの稲が実り始めました。小雨でしたが、中干しに備えて田んぼに住んでいるメダカや川魚の救出作戦を5年生が行いました。
 水を抜いて小さく残った水たまりの中の生き物を網やお皿で救っていきます。生まれたばかりの稚魚もいて、子どもたちが丹念に見てくれていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

「使えてる?スマホをスマートに!」

画像1 画像1 画像2 画像2
東京都『ファミリーeルール』特別授業
講師の先生とオンライン上でつながり、インターネットの正しい使い方や危険について学びました。
子どもたちは、「インターネット上に友達の写真を載せたり、自分が載ったりすることは個人情報がバレてしまうから危険だ!」「スマホに操られないように!わたしたちがスマートフォンを操ることが大切だ!!」など、感想を伝え合いました。
講師の先生からは、スマートフォンは便利なものだけれど、良い行動が良い結果に、悪い行動が悪い結果につながるので、結果を予想して行動しよう!と教えていただきました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
〒170-0005
住所:東京都豊島区南大塚1-24-10
TEL:03-3946-9551
FAX:03-3946-3690