最新更新日:2024/06/29
本日:count up8
総数:75717
来校する際は、検温をしてください。自転車での来校はご遠慮ください。

親子情報モラル教室 5年生

画像1 画像1
9月22日(金)外部講師をお招きして、SNS利用のマナーと危険性について教えていただきました。インターネットを利用すると言うことは「35億人の利用者がいる国」に出かけるのと同じ事だ、という言葉が印象に残りました。便利なものですが、注意して、安全に利用したいものです。

体育 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
9月14日(金)今日の体育はゲストティーチャーに平成帝京大学の伊藤先生をお招きし、「投げる」ことに焦点を当てた授業をしていただきました。メンコを上手く当てることで、「投げる」動作の基本を身につけました。伊藤先生、ありがとうございました。

山中湖移動教室 4年生

画像1 画像1
8時55分 談合坂SAでのトイレ休憩を終えました。

5年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生の理科は単元「実と種子のできかた」の学習に入りました。
今年は、ヘチマの雌花がほとんどできませんでしたが、理科講師の先生から説明を受け、実物を観察し、理解を深めました。

5年生 学芸会の準備

画像1 画像1
9月4日(月)
今日も天候のためにプールが中止になりましたので、授業を変更して、学芸会「ライオンキング」の台本を配りました。
そろそろ、配役も決めたいと思います。

5年生 林間学校の振り返り

画像1 画像1
画像2 画像2
8月31日(木)雨天のためプールが中止なりました。
この時間を利用して、校長先生が編集された、立科林間学校のDVDを鑑賞しました。
素晴らしいオープニングとエンディング、全員がまんべんなく出ている心遣いに気づいて、子供たちは感動していました。思い出がいっそう深まりました。
次の保護者会で御覧に入れたいと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/24 安全安心パトロール
1/25 社会科見学(6)
1/26 4時間授業
1/29 4時間授業
1/30 クラブ
クラブ見学
校内書き初め展(終)
〒170-0005
住所:東京都豊島区南大塚1-24-10
TEL:03-3946-9551
FAX:03-3946-3690