最新更新日:2024/05/31
本日:count up4
総数:75000
来校する際は、検温をしてください。自転車での来校はご遠慮ください。

社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
東京港と豊洲市場へ、社会科見学に出かけました。
東京港では、水上バスに乗り施設や物流拠点を見学しました。大きなコンテナ船や赤いキリンのようなガントリークレーンがたくさんある様子から、人々の生活と産業を支える重要な物流の拠点となっていることを感じることができました。
豊洲市場では、せりの様子をビデオで見たり場内を歩いて見学したりしました。様々な人の働きによって、自分たちの元へ新鮮な食べ物や花が届いていることに気付くことができました。

音楽会 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生は音楽会で、リコーダー奏「エーデルワイス」・合唱「もみじ」・合奏「ジッパディードゥーダー」を演奏しました。
「心を一つにしてきれいな音を奏でよう」という学年目標に向けて、一生懸命練習に取り組み、本番では素敵なハーモニーを奏でることができました。
今回の音楽会を通して、繰り返し練習することの大切さや心を一つにすることの大切さを学びました。今後の学校生活にも生かしていけるようにがんばります。

ボッチャ体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
総合的な学習の時間「みんなが住みやすい町づくり」の学習で、ボッチャの体験をしました。
誰でも楽しめるように、コートや道具、ルールなどで様々な工夫がされていることに気付くことができました。
今回の体験で感じたことや学んだことを、今後の学習に生かしていけるようにがんばります。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/21 春分の日
3/22 給食終
大掃除
3/23 修了式
B時程2時間
6年のみ4時間授業
卒業式予行(5・6年)
3/24 卒業式 ※5年参加は未定
(6年のみ2時間授業)
3/25 春季休業日始
〒170-0005
住所:東京都豊島区南大塚1-24-10
TEL:03-3946-9551
FAX:03-3946-3690