最新更新日:2024/05/31
本日:count up15
総数:74991
来校する際は、検温をしてください。自転車での来校はご遠慮ください。

9/29 遠足を終えて(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
自分たちの遠足のまとめと、2年生への発表に向けて、動物たちについて分かったことをまとめました。インターネットも活用しています。
2年生の皆さん、楽しみにしていてくださいね。

9/28 遠足(3年生)2

画像1 画像1 画像2 画像2
11:30を過ぎ、楽しいランチタイムです。お待ちかねのおやつタイムもあります。午後の西縁の見学も楽しみです。

9/28 遠足(3年生)1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
恩賜上野動物園への遠足です。動物園には10時前に着きました。グループの仲間と一緒に
午前中のスタンプラリー開始です。少々暑いです。

9/26 スーパーマーケット見学に行きました(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
9月の初めにご協力頂いた買い物調べの結果で「スーパーマーケット」が最も多かったことから、多くの人がスーパーマーケットに行く秘密を見付けようというめあてで見学に行きました。普段入れないバックヤードでお店の人が働く姿を見せていただき、とても嬉しそうでした。マイナス20度の冷凍庫に入れていただき、大興奮でした。積極的にたくさんの質問をしていました。見付けた工夫や努力をカードにまとめるのが楽しみです。

9/21 4年生の新聞発表を聞きました(3年生)

画像1 画像1
 4年生が国語の時間に調べたいテーマを決めて、グループで作った新聞を3年生に紹介してくれました。アンケートの内容をランキング、円グラフ、写真などを活用して分かりやすくまとめていました。3年生からは「写真やグラフがあって見やすかった」「見出しが大きくて何が書いてあるのか分かりやすい」という感想があり、自分たちも「作ってみたい」という思いが高まりました。

9/14 出前授業(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
スーパーマーケットの「ライフ」の方にいらしていただき、スーパーマーケットの環境への取り組みについて学びました。
 ふだん使うことが多いライフでの取り組みとして、利用できるものを回収してリサイクルへの取組、まだ食べられるものを捨ててしまう食品ロス問題についての取組を考えることができました。自分たちでもできることをしようと考えました。
ライフの担当の皆様、子供たちのためにありがとうございました。、
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/25 卒業式(6年)

学校だより

保健だより

学校評価

その他

給食だより

〒170-0005
住所:東京都豊島区南大塚1-24-10
TEL:03-3946-9551
FAX:03-3946-3690