最新更新日:2024/06/25
本日:count up1
総数:75647
来校する際は、検温をしてください。自転車での来校はご遠慮ください。

まちたんけんに行きました

画像1 画像1 画像2 画像2
社会科で学校の周りを探検しました。4方位の学校の周りの様子(土地利用・交通など)を調べて地図にメモしてきました。保護者サポートで来てくださった保護者の方が安全に歩けるように見守り、町の様子について声を掛けてくださいました。現在は地図を使って新聞にまとめています!!2年生に見せようと張り切っています。

5月13日(土)親子レクリエーション大会がありました!!

画像1 画像1
生活科室で親子レクリエーション大会をしました!!進化じゃんけんと人間借り物競走を行いました。進化じゃんけんは、「アメーバ」や「ゴキブリ」などユニークな生き物になりきって大人も子供も真剣にゴールを目指しました。人間借り物競争では、お題をみんなで考えて、引いた紙に書かれたお題の人を連れてくるゲームです。親子ペアになってお題に当てはまる人を探し、交流することができました。久しぶりの大人数で賑やかににふれあいを楽しむひとときとなりました。この親子レクリエーション大会をよいきっかけとして、今後も学年で協力していきたいと思います。ご協力ありがとうございました。

4/24 ろくぼくに登ろう(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
体育、ろくぼくを使った運動遊びです。体を思いどおりに動かせるように、目標はギャラリーの緑色のところです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/26 クラブ活動見学(3年)
2/27 お別れスポーツ大会(5・6年)
2/29 6年生を送る会
3/2 2時間授業
としま土曜公開
保護者会

学校だより

保健だより

その他

給食だより

〒170-0005
住所:東京都豊島区南大塚1-24-10
TEL:03-3946-9551
FAX:03-3946-3690