校 章
![]() |
昭和23年に現在の校章ができました。本校の校章は鴨をイメージしています。 |
校 歌
昭和28年、創立40周年記念式典が、挙行されました。この頃、校歌が作られました。校歌の歌詞は、本校の十代校長 本橋京二校長先生が作ってくれました。情操豊かで栄えある歴史の誇りをもって雄々しく進む子どもであるようにとの願いがこめられています。
本橋 京二 作詞 武川 滝三郎 作曲
一 かおりも ゆかしき | 二 明るく 清く | 三 栄のひかり |
巣鴨の丘に | 身もすこやかに | 幸あるわれら |
そびえてたちたる | 日毎 日毎に | たがいに手をとり |
われらが学び舎 | 伸びゆくわれら | いたわり助けて |
春はさくらの | よき師のおしえ | 古き歴史の |
花雲わきて | 楽しくみのり | 誇りをむねに |
けだかき富士を | 学びの庭に | ともに進まん |
はるかに望む | 希望はおどる | 理想のかなた |
われらわれら | われらわれら | われらわれら |
ああ西巣鴨 | ああ西巣鴨 | ああ西巣鴨 |
JASRAC許諾番号:E2005073519