豊島区立巣鴨北中学校

865212

教育目標

本校の教育目標  人間尊重の精神を基調とし、生徒たちが心豊かで、思いやりに溢れ、生涯を通じて自己実現を目指し、人間性豊かな社会の形成者として成長することを願って、次の目標を掲げています。


○ 自主

○ 自律

○ 連帯

教育目標
「 自 主 」 主体的な態度を育成するには、直接的な体験を多くさせなければなりません。
また、生徒に実践させる場を多く作り、その実践を認めることが実践しようとする意欲を高めるもととなります。
「 自 律 」 自分で自分を律することは難しいことですが、手をこまねいていても自律の精神は育ちません。
日ごろ、生徒に善悪の区別を意識して指導していく必要があります。そのため、悪いことは悪いと毅然たる態度で教え
些細なことでもよいことはよいと認めて誉めていく必要があります。
「 連 帯 」 集団生活の中では、お互いの立場を尊重し、思いやりの心と規範意識を育成することが大切です。
友だちや教職員といろいろなことをやり遂げることで連帯感は育成されます。生徒に成就感を体感させ、また我々教職員も
一緒になって活動していることを示す必要があります。