学校日記

口と足で描いた絵

公開日
2012/06/19
更新日
2012/06/19

できごと

生徒会活動におけるボランティアの一環として、「両手が不自由な障がい者が、口や足で描いて自立を目指す活動」を支援しています。この活動は、1956年ヨーロッパで始まり、現在世界74の国や地域の障がい画家800余名の方が所属しています。日本では、24名の障がい画家が口や足で描いています。素敵な絵柄の絵葉書やカード類、メモやスティッカーなどを注文することができます。両手が使えない人々が、学び助け合う活動に温かいご支援をお願いします。