技術部の地域貢献活動(8月10日)
- 公開日
- 2025/09/09
- 更新日
- 2025/09/09
できごと
トキワ荘マンガミュージアム5周年記念地域交流事業として本校の技術部の生徒が講師となって地域の小学生を対象とした2足歩行ロボットの製作とロボット相撲競技会を開催しました。開催目的は、以下の2つになります。
その1 自分たちの得意な事で、世のため人のためになる事をする。
その2 ロボットマンガの聖地でロボット対決、自分たちの手で地域を盛り上げる。
昭和を代表するロボットマンガである鉄腕アトムや鉄人28号は、豊島区長崎・千早地区で生まれました。その聖地で、明豊中の生徒とその地域の子供たちが、2足歩行ロボットを製作し、相撲のルールで対決します。地域の特色を生かしたコミュニティ活動を通して、生徒の実践力の向上に努めました。このような実践そこが、持続可能な地域の担い手を育む活動であると考えています。
活動の詳細は、以下のURLでご確認ください。
https://tokiwasomm.jp/exhibition/2025/09/post-69.php