学校日記

職員室で学ぶこととは

公開日
2016/05/17
更新日
2016/05/17

校長より

 校長Diary 千登世橋中学校のあれこれを紹介しています。
 職員室の入口には、右のような「職員室 入室心得(こころえ)」が貼られています。
 教科や部活動の連絡、時には「ケガをしたので手当してください」など、一日に何人もの生徒が職員室を訪れます。ここできちんと出来るかどうかは大切なこと。「失礼します」「○年○組の◇◇です」「○○先生いらっしゃいますか」で用件に入り、「失礼しました」で終わる。きちんと出来ないでやり直しを命じられている生徒もいます。勉強も勿論大切ですが、学校は社会に出てから困らないよう、常識やルールを学ぶところでもあります。
 今日も職員室前には元気な生徒たちの声が響いています。