豊島区立池袋中学校
配色
文字
学校日記メニュー
1学期終業式
学校・学年行事
終業式の前には校歌練習がありました。ピアノ伴奏の3年生もしっかりと練習をして臨ん...
1学期最終日
終業式の前、学年ごとの集会がありました。3年生の集会ではまず、先日の各クラスでの...
7月17日(木)の給食
給食・食育
~土用の丑の日~ いわしのひつまぶし 五色和え すまし汁(えのき・豆腐・かまぼこ...
7月16日(水)の給食
炒飯焼きビーフン中華風コーンスープ牛乳
7月15日(火)の給食
~旬の食材を食べよう~ ご飯 鶏じゃが わかめサラダ 果物(バレンシアオレンジ)...
7月14日(月)の給食
~よくかんで食べよう~ ゆかりご飯 ししゃもの磯辺揚げ(米粉) おひたし 塩豚汁...
横浜移動教室〈8〉
無事到着しました。生徒はたくさんの思い出をもって帰ってきました。土産話をぜひ聴い...
横浜移動教室〈7〉
中国語講座の後、蒸しあがった肉まん、餃子を食べました。自分で作った肉まん、餃子は...
7月11日(金)の給食
~世界の料理 ハワイ~ ご飯 モチコチキン ロミロミサラダ風 ロングライススープ...
横浜移動教室〈6〉
伝統あるホテルニューグランド前でバスを降り、山下公園を散策しました。宿泊先のホテ...
横浜移動教室〈5〉
ポートガイドの方に解説をしていただきながら、横浜の街を走り、シンボルタワーへ。曇...
横浜移動教室〈4〉
2日目、横浜はどんよりとした曇り空の朝です。思い思いの朝食を終え、出発します。
横浜移動教室〈3〉
日本丸、みなと博物館の見学を終え、ホテルに入りました。実行委員の受付を通過し、み...
横浜移動教室〈2〉
新聞博物館です。昼食も終え、次の見学場所へ向かいます。
7月10日(木)の給食
~旬の食材を食べよう~ チリビーンズドッグ かぼちゃの豆乳クリーム煮 クルトン入...
横浜移動教室〈1〉
暑さに負けず、元気に出発しました!
今日の3年生 その2〈午後の部〉
5時間目は高校説明会でした。都立文京高校、都立赤羽北桜高校、豊島学院高校の先生方...
今日の3年生 その1〈午前の部〉
午前中の「修学旅行事前・事後学習発表会」では、各自が設定した課題について、スライ...
7月9日(水)の給食
~地産地消・旬の食材を食べよう~ 夏野菜カレー 枝豆(小平市産) フルーツヨーグ...
7月8日(火)の給食
~旬の食材を食べよう~ 麦ごはん ほっけの一夜干し 大豆サラダ かきたま汁 果物...
証明書様式
2025年度
2024年度
2023年度
集計期間:2025/8/1~2025/8/31
学校概要 学校地図
東京都教育委員会 豊島区教育委員会 児童・生徒を性暴力から守るための第三者相談窓口
池袋本町小学校 池袋第一小学校
東京都感染症情報
RSS