学校日記

台風9号接近

公開日
2010/09/08
更新日
2010/09/08

お知らせ

 台風9号が近づいてきております。池袋中学校の近辺でも、正午前後に激しい雨が降りました。サンシャインも曇って見えません。

 生徒の登下校時間の対応について、以下ののように致しますので、保護者の皆様におかれましては、ご協力をお願いいたします。


                       平成22年9月8日
保護者の皆様
                     豊島区立池袋中学校
                     校 長  江 川  登
 
      台風等による登下校時間等の対応について

 まだまだ暑い日が続いておりますが、保護者の皆様におかれましては、ご健勝にお過ごしのこととお慶び申し上げます。
 さて、皆様もご心配の台風9号は8日午前、福井県敦賀市の近くの日本海を東南東に進み、同11時すぎ同市付近に上陸しまた。9日にかけ、列島を横断する見込みです。夜遅くにかけ、近畿から東北では大雨が続く恐れがあり、気象庁は土砂災害や強風、高波に警戒を呼び掛けました。

 台風等による登校時間の時間措置は、台風等の進路、速度に関して予想することが難しく、前日までに「○○時間遅れ」と通知することが困難なことや、当日朝の継走電話での連絡が不徹底なことから、今年度は下記のように対応させていただくことと致しましたので、よろしくお願いいたします。なお、下校時の措置も合わせてお知らせいたします。

                記

<登校時>
 生徒によって、登校に要する時間や通学路がまちまちです。台風等により登校時間に登校が困難な場合や、危険が予想される場合は、ご家庭の判断で登校時間を遅らせてください。なお、その際には、生徒手帳にてご連絡下さい。遅刻扱いには致しません。

<下校時>
 下校時の措置として、下校を早める場合(主に放課後)と、下校を遅らせる場合があります。

(下校を早める場合)
 台風等が接近しつつあり、下校を早めた方が良いと校長が判断した場合は、部活動等の放課後の活動を切り上げて下校させます。

(下校を遅らせる場合) 
 台風の接近と下校時刻とが重なった場合は、安全が確認されるまで生徒を学校に留め置きます。


※ 池袋中学校のホームページでも、登下校時の状況をお知らせする予定です。