9月7日の授業
- 公開日
- 2010/09/07
- 更新日
- 2010/09/07
学習・学力向上
9月7日(火) 1校時 2年3組 理科
「電流のはたらき」の授業です。コイルに磁石を出し入れすると、どういう変化が起こるかを実験で確認します。
実験の前に予想(仮説)を立てることが大切です。予想や結果をみんなの前で、わかるように発表するということも、意識的に取り入れられている授業です。