学校日記

骨密度の測定

公開日
2010/09/02
更新日
2010/09/02

学校・学年行事

9月2日(木)

2・3年生を対象に、骨密度の測定を行いました。

超音波計測なので、機械の上に足を乗せるだけで測定できます。

 骨密度は、20歳位をピークに徐々に減少していきます。よって、中学生の時期は、カルシウムをたくさん摂ったり、運動をするなどして、骨を丈夫にする必要があります。

 授業の中で、今回の結果や骨について説明を行います。自分の体の状態を知り、「食事」「運動」「休息」などについても自分で考えることができ、健康管理ができる生徒の育成を目指します。