学校日記

公開日
2025/01/26
更新日
2025/01/26

学校・学年行事

音楽の授業では、区から借りた琴で『さくらさくら』の演奏に取り組みました

1年生が興味深く熱心に取り組む様子を見て、「そういえば自分も中学生の時にやったなぁ」と、当時を思い出しました

琴ももちろんのこと、笙や鼓など
和楽器の音色を聴くと何となく落ち着くのは、脈々と受け継がれてきた日本人のDNAによるものなのでしょうか

とても懐かしく、落ち着く気持ちになります
だからこそ、普段以上に興味深く熱心に琴に取り組んでいたのかも知れませんね