全校朝礼 明日から修学旅行
- 公開日
- 2024/05/13
- 更新日
- 2024/05/13
学校・学年行事
今朝の全校朝礼では、校長先生から運動会を例に挙げて、それぞれに長所や短所はあるから、発揮される力も違うのは当たり前
だけどどんな時にも自分の全力を尽くすということが大切
そんなお話がありました
運動では特に、得意か苦手かがわかりやすいものです
それが運動会であれば、クラスの勝敗も関わってくるから、不安な思いの人も少なくないでしょう
ではその時、苦手だからと逃げてしまったり力を発揮しようとしなかったりしたらどうでしょう
成果は見込めるでしょうか
行事とは、クラスや学年が団結して取り組むもの
誰か1人の『苦手』だけで勝敗が決することはありません
それよりも、ひとりひとりが全力を尽くそうとすること
結果に関わらず、頑張った人の努力を喜べること
転んでもバトンを落としても、それだけ必死だったことを受け止め、次へと向かうこと
そうした先に、やる前には実感できなかった何かがあるのではないでしょうか
少なくとも私は、そうしてクラスや学年、学校や部活の生徒と歩んできました
みんな、今でも素敵な仲間ですよ♪