学校日記

豊島区人権作文コンクール表彰

公開日
2023/02/13
更新日
2023/02/13

学校・学年行事

今朝の全校朝礼では、豊島区人権作文コンクールの表彰がありました

池袋中学校からは2年生3名が優秀賞として表彰されました
ひとことに『人権』と言っても、非常に広範囲にわたります
東京都のホームページには
「人権とは、誰もが生まれながらに持っている、人間が人間らしく生きていくための権利であり、人類が歴史の中で築いてきた財産」
と、書いてあります

また、豊島区のホームページには
https://www.city.toshima.lg.jp/026/soumu/documents/1810302012.html

女性
子ども
高齢者
障がい者
同和問題
外国人
犯罪被害者とその家族
拉致問題
HIV感染者等
ハンセン病患者・元患者・その家族
アイヌの人
これだけではない!人権問題

などについて、細かく説明されています


きちんと勉強しようとすると「こういうことも人権問題に含まれるんだ」と感じます
つまり、それだけ『人権』というものは大切で広い意味があることなのですね

気になったことだけでもいいので、一度調べてみてください
ものの見方、考え方が変わってきますよ