学校日記

2学期終業式

公開日
2022/12/23
更新日
2022/12/24

学校・学年行事

行事に定期考査に、盛りだくさんで忙しい2学期でした
でも、気づいたら終業式でした

1年間で一番長い学期でもある2学期は、どんな思い出を池袋中学校で作りましたか?
みなさんにとっても、先生にとっても、ご家族にとっても、たくさんの思い出ができた日々だったのではないでしょうか

冬休みは、ほかの休みと違って『年末年始』を含むことから家族と過ごす時間が多い休みです
みんなが学校へ行く頃、行っている間、帰ってくる頃、寝るまでの間
家族がどんなことをしてくれているでしょう
そんな様子を見つめ、少しでも手伝ったり、代わりをする日々にしたいですね

そして年が明けた時には、キチンと姿勢を正して「今年もよろしくお願いします」と、挨拶をしたいですね

校長先生の話にもありましたが、曜日の関係で今年の冬休みは17日もあります
2年生の学年だよりには「1日3時間を頑張って勉強をしたら51時間」とありました

午前中に1時間、午後に1時間、すき間時間にノートを10〜15分チラッと数回見て合計1時間
ちょっとした心がけで、案外できてしまうものですよ
午前と午後の1時間だって、30分×2で1時間でも20分×3で1時間でもいいんです
やれそうでしょ?

1年生は、2年生に向けてのゼロ学期
2年生は、最高学年になる大切な助走期間
3年生は、いよいよ中学校生活のフィナーレへ

大切な大切な3学期のスタートに、冬休みで成長した表情で会えることを楽しみにしていますよ♪