全員リレー
- 公開日
- 2022/10/19
- 更新日
- 2022/10/19
学校・学年行事
2年生全員リレーの練習レースは、抜きつ抜かれつの白熱のレースでした
最後も接戦での首位争いでゴール!
どのクラスにもチャンスがありそうなレース展開は、本番のレースが楽しみになりました
このレースでは、直前に調子を崩してレースを外れた生徒がいたままスタート
直前のことだったので青組は、その選手のところで「次の走者がいない事件」発生!!
でも、白熱のレースで応援が盛り上がり、
「青組、次の選手がいないよ〜!!」
という、学年の先生が大声で伝えてもほとんどの生徒が気づいていない
選手が来てしまう、でも次の選手がいない!
どうする!?
と、その時
その次が出番のはずの女子がサッとレーンに出ると、バトンを受け取って走り出しました
「素早い判断、クラスを救ったね、素晴らしい!」
と思ったけれど
「でも、その次の走者はどうするの…?
すると、さっき走った女子が、バトンを渡し終わったら必死の様子で走って戻ってくる
今度は自分の本来の出番を走ろうとしていたのです
いくら何でも連続はキツイよ
と、心配した瞬間
今度は颯爽と「すでに走り終わった選手の列」から男子が駆けつけて、代わりに走ってくれました
厳密に、厳密にルールに照らしたら失格に相当かも知れません
でも、クラスのために、学年種目成立のためにという思いからの、とっさの勇気ある行動は素晴らしいものでした♪
(もちろん、失格にはなりませんでした)