学校の様子

5月29日(水)の給食

公開日
2024/05/29
更新日
2024/05/29

給食

≪本日の献立≫
・ご飯
・かつおの磯風味
・三色ごまあえ
・かぶのみそ汁
・牛乳

 今日の給食に使われている「鰹(かつお)」には、夏と秋の2回の食べ頃があります。4〜6月に捕れるかつおを「初鰹(はつがつお)」、9〜10月に捕れる鰹を「戻り鰹(もどりがつお)」といいます。
 今日の給食に使われているのは、「初鰹」です。今が旬の初鰹は、脂肪が少なく、さっぱりしているのが特徴です。子供たちからは、「お肉かと思った」「から揚げみたいでおいしい」と好評でした。青のりが入ったたれはご飯と相性がよくもりもり食べていました。