3月24日(木)の給食(3学期給食終了)
- 公開日
 - 2022/03/24
 
- 更新日
 - 2022/03/24
 
給食
                            
                        
≪本日の献立≫
・お赤飯
・めだいの照り焼き
・ちぐさおひたし
・手鞠麩(てまりふ)のおすまし
・牛乳
 今日は、6年生の卒業をお祝いする給食でした。
 日本には、昔からおめでたいときに「お赤飯」を食べる風習があります。お赤飯の赤色には、邪気を払い、災いを避ける力があると考えられています。
 今日の魚の照り焼きは、“おめでたい”の語呂合わせから「目鯛(めだい)」を使いました。
 本日で無事、今年度の給食が終了いたしました。給食運営へのご理解・ご協力をありがとうございました。来年度の給食は、4月7日から始まります。