12月21日(月)の給食(冬至献立)
- 公開日
- 2020/12/21
- 更新日
- 2020/12/21
給食
≪本日の献立≫
・生揚げの中華煮丼
・かぼちゃのそぼろ煮
・牛乳
今日、12月21日は、「冬至」です。冬至とは、1年中で夜が1番長い日のことです。
冬至に食べると風邪を引かないといわれている食べ物は何でしょうか?(「給食室からこんにちは」より)1.豚肉 2.しめじ 3.かぼちゃ
・・・答えは、3.のかぼちゃです。日本では、昔から、冬至に『かぼちゃ』を食べる風習があります。昔は、この時期にとれる野菜が少なかったので、冬まで保存できるかぼちゃを食べ、栄養をとっていました。