学校の様子

5月2日(火)の給食(こどもの日献立)

公開日
2017/05/25
更新日
2017/05/25

給食

中華おこわ
いかの衣揚げ
ワンタンスープ
なつみ

5月5日は、「こどもの日」です。「ちまき」は、こどもの日に食べる食べ物として、欠かせないものです。こどもの日には、ちまきの他に柏餅もよく食べられるものです。
 ちまきは、もち米といろいろな具を合わせたものを、竹の皮や笹の葉にくるむものです。
中国では、5月5日に、ちまきを作り、親せきの人や親しい人に送ったり、お供えをしたりします。2000年も前から伝わる、中国の伝統食です。この習慣が、日本に伝わってきました。
給食では、皮でくるまずに中華おこわとして出しました。