どの量りを選ぼうかな?
- 公開日
- 2016/12/12
- 更新日
- 2016/12/12
算数少人数
3年生の重さの学習では、「重さとは見た目では判断できない」という考え方を大事に授業を進めました。秤の使い方では、物をのせてどのくらいの重さなのかを知りたいときは、何kgの秤を使えば良いのか自分で選べることが大切です。ノートを4kgの秤にのせると、数値が読みづらい。ランドセルを1kgの秤にのせたら、軽くなった?!などいろいろな体験を通して、子どもたちから「量る前にどのくらいの重さなのか予想をする事が大事」「予想した重さに合う秤を選ぶ」という声が聞こえてきました。