セーフティ教室
- 公開日
- 2016/07/09
- 更新日
- 2016/07/09
全学年
不審者対応の避難訓練の後、セーフティ教室を行いました。土曜授業の日だったので、保護者の方もいっしょのセーフティ教室でした。
今回、不審者対応のロールプレイを行ったことで、知らない人に声をかけられたときの具体的な対応の仕方がよく分かったようです。その後、不審者対応DVDを鑑賞しました。危ない場面になると、子供達から
「いっちゃだめー。」とか「だめだよう。」
という声が聞こえてきました。
最後に警察の方から、エレベーターに乗るときも気をつけるようにというお話がありました。