学校の様子

千登世橋中学2年生職場体験

公開日
2016/06/28
更新日
2016/06/28

全学年

 6月28日(火)、今日から3日間、千登世橋中学校の2年生6名が、「総合的な学習の時間」の学習の一環として、高南小学校で職業体験を行っています。
 小学校で体験できる仕事といえば、「教師」。しかし免許のない中学生に実際に教えさせるというのは・・・。そこで、用務主事さんの仕事の体験と、先生の仕事の中でも実際に子供たちに教えること以外の仕事、例えば、教材を片付ける、環境を整える、休み時間一緒に遊ぶ等の体験です。
 今日の体験を終えて帰るときに感想を聞いてみました。「疲れた。」(仕事は甘くないのです)「充実していた。」(一生懸命やると何事も己にプラスのエネルギーとなって帰ってくるものです。)「早く子供たちと遊びたい。」(今日はあいにくの雨で外遊びはなしになってしまいました。子供たちも先輩たちと遊べるのを心待ちにしているはずです。) お疲れ様でした。ありがとう。