学校の様子

4年 人権週間に関する道徳授業

公開日
2015/12/25
更新日
2015/12/25

4年生

12月4日〜10日は人権週間でした。4年生は、その最終日に当たる10日(木)【人権デー】に学年合同で道徳の授業を行いました。人権問題には、人種差別、男女の差別、仲間はずれ、いじめなど様々あるということを確認し、この時間はいじめについて深めていきました。いじめの図式を理解し、「なぜ助けようとする子になれないのか」、「いじめる人の言い分ってなにかあるのかな」など様々な立場、視点からいじめについて考えることができました。そして、いつ自分がどの立場に立つか分からないことを理解し、みんなで支え合っていこうとする雰囲気が大切なことも学びました。立派な高学年に向けて日々成長を続けている4年生です。