手紙はどのようにして届けられるの?
- 公開日
- 2014/01/29
- 更新日
- 2014/01/29
2年生
1月28日、都電に乗って向原駅にある豊島郵便局に行ってきました。
先週は、学校の近くのポストで集荷の様子を見学し、そこから学校、23区内、九州と3ヶ所に出した手紙が、何日くらいで届くのかを予想しました。
「集めたゆうびんきょくいんさんが、そのままとどけるのかな?」
「海をわたるときには、何をつかって運んでいるのかな?」
など、疑問がたくさん出てきました。
今日は、その疑問を郵便局の見学の中で、区分機をはじめとする様々な機械を見たり、局員さんにインタビューをしたりして、解決できたようでした。
この後の生活科の学習で、今日学んできたことをしっかり生かしていきたいと思います。