学校の様子

着衣泳:6年生

公開日
2013/09/06
更新日
2013/09/09

6年生

 9月6日、水泳には涼しい陽気となりましたが、6年生が「小学校生活最後の着衣泳」を行いました。
 シャワーを浴びた後、服を着てプールに入りました。6回目の体験になる子がほとんどのはずですが、いつもと違うシチュエーションは、テンションが上がるようです。
 あってはならないことですが、水に落ちた時は「体力を温存させるため、浮き身をとり、助けを待つ」ことが第一と言われています。ところが…どれくらい泳ぎにくいか体験している時の子どもたちは、「うわあ、泳ぎにくい」といいつつ、すいすい泳いでいました。「さすが6年生」と思いつつ、「でも、落ちたら、体力温存を忘れないでね」と、心の中でつぶやきました。