学校の様子

新献立「いわしの蒲焼丼」

公開日
2013/09/06
更新日
2013/09/06

給食

 9月5日、本日の給食はこれまでになかったメニューが登場しました。蒲焼きといえば、「うなぎ」でも学校給食ではとても無理、いつもの蒲焼きは、そう「さんま」が出ていました。今年は、海水温の関係なのかいわしがたくさん獲れ、価格も安定しています。昨年のいわしは高くてとても手が出ませんでした。今年はそのいわしを使って蒲焼丼にしてみました。いわしを漢字で書くと。「鰯」さかなへんに弱い、捌くときも手開きといって包丁を使いません。新鮮な故のその実の柔らかさが、今回のメニュの難しさでもあったようです。見た目、味ともになかなかのもの、うなぎに比べることはできませんが、さんまよりは身が柔らかく食べやすかったようです。反面、身を崩さないように配膳するのは難しかったようです。何はともあれ、今回がスタート、今後改善を重ね、りっぱな丼物に育てていきます。