学校の様子

ニッセイ名作劇場「はだかの王様」:6年生

公開日
2013/06/12
更新日
2013/06/12

6年生

 6月12日午後、6年生は劇団四季のミュージカル「はだかの王様」の観劇に、日比谷にある日生劇場に出かけました。この事業は日本生命が創業75年の記念事業の一環として、1964年(昭和39年)に始まり今年でちょうど50周年の節目を迎えることとなりました。保護者の方でも、日生劇場で劇団四季のミュージカルを観たという経験のある方もいらっしゃるのではないでしょうか。
 駒込小学校は、ここ3年間続けて招待されています。昨年は「王様の耳はロバの耳」一昨年は「雪ん子」でした。今年の演目「はだかの王様」は、昭和39年の第1回目の演目です。50周年ということで今年の上演になったのかも知れません。50年の中で今回が4回目の上演です。原作はアンデルセンですが、この台本は故寺山修司さんが書いた物が今回使われています。何年たっても名作と呼ばれるものは引き継がれていくのでしょう。劇場内部は撮影禁止のため、外の様子とパンフレットから内容を掲載いたします。