班長会
- 公開日
- 2022/06/20
- 更新日
- 2022/06/20
6年生
レクホールのステージで行っています。
今日の良かったこと、困っていること、明日頑張りたいことなを各班長が出しあい、班長全員で明日に向かって頑張ることを共有しました。
【良かったこと】
・班の人が協力してくれる
・みんなで声を掛け合って、計画的に進められている
・譲り合いが出来ている
【これから頑張ること・班の人に伝えること】
・靴は玄関の棚に入れて、スリッパはかかとを揃えて並べておき、いざというときの避難経路を確保する
・椅子も座布団もきちんと元に戻す
・みんなで声を掛け合って整理整頓をする
・懐中電灯は万が一の時、避難するために使うので、部屋のどこにあるか、場所を確認しておく
・大きいかばんに入っているペットボトルを小さいかばんに入れ直しておく。
・明日の朝食は、入室から静かに出来るように声をかける。明日はリベンジのチャンス!
・興奮している人がいる。興奮していると、夜眠れないし、怪我もしやすい。そうすると、明日の班行動など楽しく過ごせないかもしれない。落ち着いて過ごすように声をかける
この移動教室がより素晴らしい移動教室になるために班長さんたちは真剣に話し合っていました。とても頼もしい班長さんたちだと思いました。