今年度最後の給食“卒業祝いの行事食”&“リザーブ給食”
- 公開日
- 2014/03/24
- 更新日
- 2014/03/24
給食
20日、今年度最後の給食があり、卒業を祝うための行事給食と学期末恒例のリザーブ給食がありました。卒業祝いの方は、もちろんお赤飯です。そして、運動会で3年生が流行らした“なめこ”の味噌汁、定番の“鳥のから揚げ”など、卒業をお祝いするに相応しい献立でした。
リザーブ給食の方は、“いちご牛乳”か“ピーチジュース”のチョイスです。もちろん、事前に選択するリザーブです。低学年はピーチが多く、学年が上がるに従い、いちご牛乳が多かったようです。ピーチジュースは他のくだものも少し入っていて、しかも100%果汁、片やいちご牛乳は、果汁なんと1%、この違いは何でしょう。低学年ほど健康志向ということでしょうか。謎が残りました。
1年間、無事に給食が終了し、給食の栄養士さん、調理員さんに感謝です。来年度もおいしい給食をよろしくお願いします。