学校の様子

タブレット型パソコン使い始め:3・6年

公開日
2014/01/24
更新日
2014/01/24

3年生

 今週21日の6年2組がタブレット型パソコンを初めて使ってから、昨日は何と1年3組、そして今日は6年2組が2度目、3年1・2組が初めて使いました。本当は1年生の3クラスともICTサポーターの方に教わりながら使う予定になっていたのですが、学級閉鎖のため延期になっていまいました。
 6年生はいうに及ばず、3年生もパソコンそのものの扱いには慣れているため、マウスが指やタッチペンに替わっただけで、予想していたよりの早く使いこなしていました。家庭などではスマホやIphonに触れる機会もあるようで、あっという間に立ち上げたソフトを操作できていました。子ども用には、鈴木教育ソフトの「キューブきっず4」という総合ソフトが入っており、文章を作るだけでなく、これまで以上にいろいろなことができそうです。
 来週には1,2,4,5年生も使う機会が出るでしょう。どこが最後に残るのか、子どもたちの中では話題沸騰です。でも、その時間を設定するのは担任の先生ですから、来週はいつもに増していい子にしていないと、いけないのではないでしょうか。