学校の様子

給食新メニュー第4弾「芽キャベツのクリームシチュー」

公開日
2014/01/23
更新日
2014/01/23

給食

 21日の給食は新メニュー第4弾「芽キャベツのクリームシチュー」でした。芽キャベツは一般的なキャベツなどのように主軸の頂芽が結球するのではなく、葉の付け根に出てくる脇芽が結球しているものです。芽キャベツの株は地上から7〜80cm程に伸びた1本の茎に50個から60個程鈴なりに実ります。小さいながらも固くしっかりと巻いていてアクがあるので、通常は下茹でしてから使います。一個の大きさは栽培環境にもよりますが平均20g程で、一口サイズという言葉がぴったりです。
 今回はクリームシチューにしてみました。中にかわいいキャベツが入っていると一層食欲が増してきます。一つ食べるだけでキャベツ一個を食べたような気もします。ビタミンCが豊富で冬に食べる食材としては、貴重なのかも知れません。
 「このキャベツは、ドラえもんのスモールライトで小さくしたの」などという子どもがいたとかいないとか、何とも楽しい芽キャベツの給食でした。ナンのピザにもよく合いました。