“がんの教育”:6年
- 公開日
- 2013/10/22
- 更新日
- 2013/10/22
6年生
10月18日、6年生は昨年度から豊島区で行われている“がんの教育”の授業を行いました。今年は、昨年の学校保健員会で講師としてお話ししていただいた国立がん研究センターの研究員で医学博士の助友裕子先生から依頼を受け、先生が継続的に厚生労働省の委託研究の一環として、事前の保護者アンケート、授業、事後のアンケートという形で行っているものです。今年から助友先生は、日本女子体育大学の准教授として研究活動に当たられていますが、本校での授業、アンケートが少しでもお役に立てばと思います。当日は、この事業のコーディネートをされている方など4名が来校され、授業を参観されました。