学校の様子

秩父移動教室—【6 】トイレ休憩

公開日
2013/10/09
更新日
2013/10/09

4年生

大泉から関越道に入ってからは、渋滞もなく順調に進み、9時30分高坂サービスエリアでトイレ休憩をとりました。結局、バスレクは5班までの5つの出し物は終了しました。その後、どうなるか心配しましたが、音楽の加藤先生から預かったCDで音楽会の合唱の練習が始まりました。「60人分の声で歌いましょう」という担任の越える、というより、よじ登らなければならないような高いハードルの課題もありましたが、頑張って歌いました。その後も、音楽朝会で歌ってきた歌を歌っていきました。「プール開きの歌」を子どもたちは昭和の歌と言っていましたが、麦わら帽子が出てくるからでしょうか、昭和は遠くなりにけり。高坂サービスエリアはシニアの方のツアーバスばかりでしたが、これが渋滞の原因ではないですよね。