最新更新日:2024/05/16
本日:count up12
昨日:12
総数:59696
4月20日(土)としま土曜公開授業と保護者会を実施します。

給食の様子(8月28日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 2学期も感染対策を取りながら給食を実施しています。唯一マスクを取っても大丈夫な時間です。無言ですが、お昼の放送の音楽を聴きながらおいしそうに食べている姿が印象的です。

防災訓練(8月24日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 大地震にともなう警戒宣言発令時における生徒の安全確保と地域班ごとの集団下校指導の徹底をはかるための訓練を行いました。暑い中ですが、素早く行動することができました。次は、9月1日に地震を想定した避難訓練を実施する予定です。

始業式(8月24日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日から2学期が始まりました。始業式で校長より主に2つの話がありました。1つめは「凡事徹底」についてです。「何でもない平凡なことをしっかりやっていく」という意味で、その積み重ねが大きな違いを生み出すということを日本人メジャーリーガーのイチロー選手を例に話をされました。2学期も当たり前のことを人より徹底することで、自分の思いや可能性を育んでほしいと思います。2つめは、「チコちゃんのポスト」の使い方についてです。前回の学校だよりのクイズの回答でとてもすごい回答がありました。それについては、次の学校だよりで紹介します。クイズの解答以外でも何か心配なことがあれば投函してくださいと言う話しがありました。始業式終了後には、区夏季大会の表彰がありました。今回は、男子バレー部(優勝)、女子バレー部(準優勝)、女子バスケット部(準優勝)、野球部(準優勝)です。各部とも本当に良く頑張りました。

部活動の様子(8月19日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、8:00から校庭でテニス部とサッカー部が活動しています。昨日よりは少し気温が下がりましたが、熱中症にならないように水分補給や休憩を取りながら行っています。暑くなるお昼前には終了します。また、昨日大会準決勝の野球部は、西巣鴨中を破り決勝戦で立教中と対戦しました。激闘の末、5対2で負けてしまいましたが、暑い中、本当に最後まで良くがんばって試合に臨んでいました。

地域対象の防災訓練(8月17日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 各町会の代表者を集めて15:00から豊島区防災危機管理課主催の防災訓練が行われました。本校が避難所として使用される場合に備えた訓練です。段ボール製の間仕切りやベットの設置方法やマンホールトイレの設置場所、非常食や避難用品の確認等を行いました。
生徒対象の防災訓練は、8月24日に実施する予定です。

夏季休業中の部活動(8月17日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 野球部の試合が8:30から豊島区総合体育場でありました。1回戦は、学習中学校で7対1で勝ち、2回戦は、千川中学校で11対1のコールド勝ちでした。明日は、準決勝です。校庭では、8:00からテニス部の練習がありました。エアコンの効いた部屋で途中休憩を取りながら行いました。体育館では13:00からバドミントン部、15:00からバスケ部の練習がありました。午後のサッカー部は、校庭の気温が高くなりすぎるため中止となりました。体育館の部活動は、エアコンが効いていてとても快適です。写真は、バドミントン部の様子です。

終業式(8月7日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年は、1・2校時の授業の後に終業式を行いました。校長より3つの話がありました。1つめは新型コロナウイルスへの対応の経験をこれからの生活に生かしていきましょう。2つめが広島・長崎の出来事を忘れず、語り継いでいこう。3つめがあいさつで学校をいっぱいにしようです。その後、ソフトテニスと陸上競技の大会の表彰がありました。

スポーツテスト・身体計測(8月6日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 新型コロナウィルス感染防止の関係で、4月15日に予定していたスポーツテスト・身体計測を本日実施しました。真夏に実施するのはじめてです。体育館も含めエアコンが効いている校舎全体を使って行いました。写真は、反復横とび、立ち幅とび、長座体前屈の様子です。その他にも握力、上体起こし、慎重・体重、視力、聴力を行いました。校庭で行う種目の持久走や50m走、ハンドボール投げは、もう少し涼しくなってから体育の授業で行います。

午前授業・午後教育相談始まる(8月1日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日より午前授業(給食なし)、午後教育相談(三者目面談)が始まりました。教育相談が無い生徒は、部活動(16:00まで)または自宅学習(15:30まで)になります。部活動に参加する生徒は、お弁当を持参して指定した場所で食べても構いません。写真は、テニス部(右)と卓球部(左)がお弁当を食べている様子です。

授業の様子〜実験・実習編〜(7月31日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、実験や実習の授業を参観しました。左の写真は。2年生の技術の授業です。はんだ付け作業の実習です。真ん中の写真は、3年生の理科の実験です。酸性とアルカリ性の液体を混ぜたときの変化に関する実験です。右の写真は、1年生の美術です。絵の具を使ってグレースケールをつくる実験を行っていました。どの授業も生徒は目を輝かせながら取り組んでいました。仲間と共に新しい体験の面白さを実感しながらできる授業は、オンラインでは難しいのでしょうね。授業を参観していてそう感じました。

2年生修学旅行積立金の保護者説明会(7月22日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 来年度の3年生(現2年生)の修学旅行の積立金の支払いに関する内容を旅行会社の方に来ていただき説明していただきました。2021年9月15日(水)〜9月17日(金)に実施する予定です。行き先は関西方面です。それまでには、新型コロナウィルスの感染が治まる事を祈ります。

第1回定期考査2日目(7月22日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 2日目は、理科、英語、社会の順で実施しました。写真は、英語のリスニングのテストの様子です。静かに耳をすませ集中して取り組んでいました。本日は、給食を食べて下校します。その後、委員会活動や部活動があります。

第1回定期考査1日目(7月21日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、明日の2日間行います。学校が再開して1ヶ月半が過ぎました。例年だと中間考査にあたります。今日は、国語、数学、音楽、保健体育です。中間考査は、毎年5教科で行いますが、次回の定期考査までの授業時数や受験の事を考慮して音楽と保健体育は、3年生のみ実施します。1・2年生は今回、音楽と保健体育はありません。9月の第2回定期考査では、全学年、全教科でテストを実施する予定です。写真は、数学の様子です。一所懸命考えなら取り組んでいる姿が印象的でした。

全校朝礼(7月20日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 先週までは、放送で実施していましたが、マスク着用や換気、間隔をできるだけ空ける等の感染防止に努めながら再開後はじめて全校がそろって体育館で行いました。本来ならば今日が終業式でしたが、新型コロナウィルス感染防止による臨時休業のため8月7日(金)まで授業が続きます。明日からは定期考査が始まります。あと少しがんばりましょう。

土曜授業(7月11日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今学期はじめての土曜日の授業です。ウィルス感染拡大防止のため本日の授業は非公開で実施しています。土曜公開授業は9月5日(土)に実施する予定です。写真は、左から音学、技術、体育の授業の様子です。


授業の様子(7月10日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 落ち着いた状態で授業に取り組んでいます。定期考査2週間前となりました。すでに試験範囲は、各学年だよりでお知らせしています。1週間前からは、自宅学習の時間を確保するため部活動は中止になります。

部活動の様子2(7月6日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生の仮入部期間が7月10日(金)までになります。写真は、バドミントン部とバレーボール部、卓球部です。


部活動の様子1(7月6日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 部活動もほぼ通常通りに行われるようになりました。どの部活動も生き生きと楽しそうに活動しています。写真は、テニス部とサッカー部、吹奏楽部です。


通常授業の開始(7月1日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月になって分散登校が終わり、クラスメイト全員が揃いました。また一つ日常生活が戻ってきました。生徒は、生き生きした表情で授業に取り組んでいました。

給食準備と消毒作業(6月17日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 給食の準備も3日目となり段々と手際が良くなってきました。早いクラスは、授業後に手洗いを済ませ5分後にいただきますをしていました。その後の消毒作業には、PTAの呼びかけで保護者の方がお手伝いに来ていただいています。ご協力ありがとうございます。大変助かります。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/10 都立二次入試(3)
明豊祭リハーサル
3/12 各種委員会
3/13 明豊祭
3/15 卒業式予行
全校朝礼

新規カテゴリ

学校だより

学校からのお知らせ

いじめ防止基本方針

SNSルール