最新更新日:2024/05/19
本日:count up1
総数:138179
ISS(インターナショナルセーフスクール)再認証校 CS(コミュニティスクール)実施校として、地域・保護者と共に安全安心の学校づくりに取り組んでいます。

そろばん教室(3年生)

こちらも昨日に引き続き、昨日実施できなかった2クラスが、講師の東原さんをお招きして指導を受けることができました。
画像1
画像2
画像3

そろばん教室(3年生)

末広町会の東原さんをお招きして、3年生にそろばん教室として授業をしていただきました。普段はなかなか使う機会が少ないそろばんですが、そろばんの正しい扱い方を通して、そろばんを使った計算の便利さを学ぶ機会となりました。
画像1
画像2
画像3

藍染め調べ学習(3年生)

藍染め体験を終えた後、一人一人が藍染めについて調べたいことを課題にして、調べ学習に取り組んでいます。とても意欲的です!
画像1
画像2
画像3

パスパスパース(3年生)

コロナの影響は体育の時間にも及び、今は子供同士の接触プレーを避けなければいけない状況です。そこで3年生は、プレーできる区画を分けた「パスパスパース」というゲームを開発し、取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

英語で十二支ビンゴ(3年生)

十二支をそれぞれ英語で言えますか?それを3年生が学ぶために、ビンゴの活動をしながら楽しんで学習しています。タブレットも活用していて、大したものです。
画像1
画像2
画像3

今年最後の習字の時間(3年生)

3年生になって始まった毛筆習字の学習も1年が経ちます。今日は、3年生としては最後の習字の時間で学んでいるクラスがありました。どの子も丁寧に取り組んでいて、1年間の成果が出ていたと思います。
画像1
画像2
画像3

素敵なペン立てができました(3年生)

3年生の図工で制作したペン立てが出来上がり、一斉に展示されています。オリジナル性のある味のある作品ばかりです。
画像1
画像2
画像3

長なわチャレンジ(3年生)

3年生の長なわチャレンジは校庭で行いました。
画像1
画像2
画像3

綱引き(3年生)

3年生が体育の時間に綱引きをしています。今、コロナで友達同士の接触や密集を避けなければならないため、本当ならサッカーなどのゲームのしたいところですが、なかなか難しい状況です。子供たちは力いっぱい運動しながら楽しんでいます。
画像1
画像2
画像3

物の種類と重さを調べよう(3年生)

物の種類によって、同じ体積でも重さが異なることを実験を通して調べていきます。調べるものは子供たちの発想も生かしながら取り上げました。意欲的に調べていました。
画像1
画像2
画像3

素敵なペン立て(3年生)

図工の時間を使ってのペン立てづくりも終盤にかかりました。もう少しで完成です。
画像1
画像2
画像3

藍染め(3年生)

昨日と今日、3年生の藍染めの活動がありました。今回3年生は、自分で何を染めるのかをきめ、家から持ってきて活動をしました。自分だけの作品なので、いつもにも増して嬉しそうです。
画像1
画像2
画像3

なわとび運動(3年生)

校庭では、体育の時間に3年生がなわとびにチャレンジしています。個人技を高めようとしている子、友達とのかかわりの中で跳び方を工夫している子など、さまざまです。
画像1
画像2
画像3

素敵な鉛筆立て(3年生)

またまた3年生の話題です。図工の時間では、瓶や紙粘土などを使って、鉛筆立てを製作中です。個性あふれる作品が出来上がることでしょう。
画像1
画像2
画像3

磁石の働き(3年生)

3年生の理科の学習では、磁石の働きについて学んでいます。実際に磁石を使いながら、体験的に磁石の仕組みを考え、知識として獲得していきます。
画像1
画像2
画像3

藍染の計画を立てよう(3年生)

3年生が藍染の計画を立てています。今度の活動では、自分オリジナルのイメージを表現できるようにしたいと思います。はたしてうまくいくかどうかは乞うご期待!
画像1
画像2
画像3

音訓かるた(3年生)

漢字には音読み、訓読みがありますが、その活用を図るために、国語の学習で学んだ音読みや訓読みを生かしたかるたを子供たちが作り、黒板で実際にかるたをして楽しんでいます。
画像1
画像2
画像3

小型ハードル走「イカイカダッシュ」(3年生)

3年生が元気に校庭で体育の授業に励んでいます。現在は「イカイカダッシュ」と題して、小型ハードル走に取り組んでいます。「自分が早いか、友達が早いか」という競走の楽しさを味わうために、先生の一緒になって楽しく学習に取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

校内書初め展(3年生)

3年生の様子です。
画像1
画像2

席書会(3年生)

3年生も書初めに取り組みました。正月らしいBGMが流れるアリーナで、真剣に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学年だより

保健だより

その他

ISS

たんぽぽ

「G suite for Education」の使い方

スクールカウンセラーだより

学校からのお知らせ

〒170-0011
住所:東京都豊島区池袋本町1−43−1
TEL:03-3986-7166
FAX:03-5951-3905