最新更新日:2024/05/19
本日:count up1
総数:138179
ISS(インターナショナルセーフスクール)再認証校 CS(コミュニティスクール)実施校として、地域・保護者と共に安全安心の学校づくりに取り組んでいます。

修了式 代表児童の言葉

本日の修了式では、1年生と6年生の代表児童の言葉がありました。とても立派でしたので紹介します。

【1年生】
1年生になって、たくさんの思い出ができました。その中でも、あやとびと給食のことについて発表します。
わたしは、学校の中休みにあやとびの練習を頑張りました。体育朝会のアドバイスをヒントにたくさん練習したらできるようになりました。友達も練習していたので「リズムよくやると、上手にできるよ」とアドバイスしました。そうしたら友達もできるようになりました。自分も友達もできるようになって嬉しかったです。他の人にも教えたいと思いました。友達と練習すると、楽しいことも分かりました。
次に、給食のことです。私は、給食が大好きです。毎日、おいしく、たくさん食べています。給食を作ってくれている方たちに、感謝の気持ちを伝えたいです。毎日、1年生から6年生までの給食を作ってくれてありがとうございます。820人分の給食を15人で作るのは、とてもすごいことだと思います。1年生から5年生分の給食はまた作るけれど、6年生の分はもう終わってしまいますね。でもその分は、新しい1年生が来ますね。また、たくさんの給食を作るのは大変だと思いますが、頑張ってください。いつもおいしい給食を作ってくれて、ありがとうございます。
私は、4月から2年生になります。2年生でも友達と仲良くして、たくさん助けていきたいです。そして、給食をモリモリ食べて、元気に過ごしたいです。

【6年生】
僕は多くの人に支えられて、この池袋本町小学校で6年間成長してきました。そこに友達との協力がありました。
運動会での綱引き、僕はこの競技の実行委員となり、作戦を立てました。一番苦戦したのはチーム分けです。クラスでよく話し合ったものの、全員が納得できるチームとは言えませんでした。本番はみんな精一杯綱を引いていたものの、チーム分けが心残りで、どうすればよかったのだろうと再度思い、協力することは難しいのだと深く感じました。
千葉移動教室では、友達と班で行動することが多くありました。時間厳守の行動をするために、声を掛け合うなどして協力しました。時間を守ることができ、楽しさも生まれました。
学習発表会では、クラスみんなの息を合わせて演奏するためにたくさんの練習をしました。同じパートの人と教え合い、協力しました。こうして一人一人の音が合わさって一つの曲を作り上げること自体が協力なんだと思いました。本番、演奏が大成功したときに、頑張って練習してきて良かったなと達成感を味わいました。
このように、僕は行事を通して、協力の難しさだけでなく楽しさや素晴らしさを学びました。これまで僕たちを支えてくださった先生方や両親、友達に感謝しています。中学校での新たな生活には期待と不安がありますが、この池袋本町小学校で6年間学んだことを生かしてさらに成長していきます。
画像1画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学年だより

保健だより

その他

ISS

たんぽぽ

「G suite for Education」の使い方

スクールカウンセラーだより

学校からのお知らせ

〒170-0011
住所:東京都豊島区池袋本町1−43−1
TEL:03-3986-7166
FAX:03-5951-3905