最新更新日:2024/05/17
本日:count up14
総数:82864
「学校がすき まちがすき 世界にはばたく 椎小の子」の姿や給食・お知らせ等をお伝えしています

きれいなお花をプレゼントしました。<1年>

 1年生が10月から種をまいて育てていたお花がきれいに咲きました。
 お花はお世話になった方々にプレゼントします。
 今日は、いつも楽しいお話を読んでくださる「読み聞かせボランティア」の方々と、優しく世話してくださった「6年生のお兄さん、お姉さん」にお礼の言葉とお花をプレゼントしました。
 とても喜んでくれたので、1年生もちょっぴり照れた表情をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

年長さん(4月から1年生!)と交流会をしました。<1年>

 来年度入学予定の南長崎幼稚園年長さんが、2・3校時に椎名町小学校を見学に来ました。
 2校時は授業参観です。1組では算数、2組では図工の授業の様子を見学しました。
 休み時間の後の3校時は、ハッピータイムとして、「むかしあそび」を一緒に行いました。
 1年生が遊び方を丁寧に教えていたり、一緒に楽しんだりしている姿は、とても立派なお兄さん、お姉さんでした。
 幼稚園の年長さんも、「小学校って楽しいところだな。」と期待がもてたと思います。
 準備から本番と、とてもよく頑張りました。
 4月の入学が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

道徳授業地区公開講座〈1年〉

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の授業では、「はしのうえのおおかみ」を読んで、『親切、思いやり』について考えました。
 『親切にできたとき、どんな気持ちになるだろう』という問いに、
 「優しい気持ちになる。」「自分もうれしくなる。」などの意見が出ました。
 今日の学習から道徳的価値への考えを深めました。

間引きをしました。

 生活科「さかせてみたいな はないっぱい(2)」の学習で、10月に種をまいた「キンセンカ」「ワスレナグサ」「ビオラ」の成長を観察しました。
 立派な花に育てるために、アサガオのお世話のときにも行った「間引き」をすることにしました。
 子供たちは育った苗の様子をよく見ながら、丁寧に間引きをすることができました。
 これからもお世話を続けていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月8日(金)全校朝会

 12月8日(金)の全校朝会では、学習発表会の表彰を行いました。
 校長先生から各学年の代表に向けて、良かったところと頑張ったところを褒めながら賞状を渡していました。 
 生活指導からは、改めて気持ちを引き締めて2学期を終えられるようにお話がありました。
 登下校や放課後の交通安全、朝の登校時間(遅れないように8:25には教室に入る)、学校のきまりなど気を付けるべきことがたくさんありました。
 2学期も残りわずかとなりました。気持ちよく過ごせるようにしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

1・2年生 遠足 無事到着しました。

 1・2年生は、無事、椎名町小学校に到着しました。校長先生のお話を聞いて、お世話になった「椎小学びのサポーター」の方や、1・2年生お互いに対してお礼のあいさつをしました。とても楽しい思い出になりました。
「椎小学びのサポーター」をはじめ、保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

歯科検診がありました<1年>

 秋の歯科検診を行いました。
 歯磨き教室や、保険給食委員会からの動画を見て歯の大切さを学びました。これからも丁寧な歯磨きを心がけて、虫歯になりにくい歯をつくりましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

英語の学習がはじまりました。<1年>

 2学期から英語の学習がはじまりました。
 まず、ALTと英語で挨拶の練習をしました。
 はじめは緊張していましたが、楽しく活動できることが分かり、最後は盛り上がって英語に触れることができました。
 1年生は、月に2時間ほど英語の学習を予定しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

種まきをしました。<1年>

 生活科の学習では、学校園で種まきを行いました。
 今回まいたのは、キンセンカ、ワスレナグサ、ビオラの3種類です。
 それぞれの種の特徴を観察すると「おもしろいかたちだな。」「ごまみたいだな。」などの発見がありました。
 子供たちは、早く芽が出ないかなとワクワクしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

のってみたいないきたいな<1年>

 図工「のってみたいないきたいな」の学習では、乗りたいものや行きたいところを自由に想像しながら絵を描きました。
 動物やお菓子など、子供たちのユニークな想像力が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

はじめてのタブレット<1年>

 1年生は、タブレットが配布されてから初めて学校で使い方を学習しました。
 ログインのやり方、これから学習のために使うこと、大切に扱うことについても改めて確認しました。
 1年生は初めてのタブレットに緊張した表情で、ICT支援員さんの話を聞いたり、タブレットを操作したりしていました。
 これからいろいろな学習で、タブレットを使っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生交通安全教室

画像1 画像1
目白警察の方から、交通安全についてお話をうかがいました。
雨のため、通学路での体験のかわりに、体育館でビデオを見ながら、信号のある道路、信号のない道路のわたり方と等下校時の歩き方について、教えていただきました。
クイズもあり、楽しみながら学習することができました。
ご家庭でも、学習したことを聞いてあげてください。

1年生の様子

 1年生の生活と学習が始まりました。
 だんだん学校生活にも慣れてきた様子です。
 緊張しながらも、先生の話をよく聞いて、一生懸命頑張っています。


〈写真上・朝の支度〉
 6年生がやり方を教えてくれたり手伝ってくれたりしています。

〈写真中・給食〉
 4月12日から始まりました。給食当番の仕事も頑張っています。

〈写真下・学習の様子〉
 鉛筆の持ち方を学習しています。ICT機器を活用しています。
 鉛筆の持ち方は「かく」時に大切なことです。ご家庭でも声をかけてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

不審者対応訓練 スクールサポーターのお話

画像1 画像1 画像2 画像2
4月21日、2時間目に1年生の不審者対応訓練を行いました。
目白警察のスクールサポーターから、「いかのおすし」についてスライドで詳しくお話ししていただきました。
1年生のみんなは、真剣にお話しを聞いたり、質問に答えたりしていました。
週末、お子様と一緒に、振り返りをしてあげてください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
〒171-0052
住所:東京都豊島区南長崎4-30-5
TEL:03-3953-6461
FAX:03-5982-0851