最新更新日:2024/05/17
本日:count up7
総数:82857
「学校がすき まちがすき 世界にはばたく 椎小の子」の姿や給食・お知らせ等をお伝えしています

最後の英語学習(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
9日(水)に1年生で最後の英語学習がありました。はじめの30分間は、いつものようにジョージ先生の授業でしたが、残り15分間は子どもたちが考えたお別れパーティーを行いました。来年もジョージ先生に教えて欲しいという声がたくさん聞こえてきました。

英語活動(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月2日(水)に、英語の学習をしました。1年生の英語活動は、来週が最終回となります。子どもたちは、英語の学習を重ねるごとに、英語を話すことに積極的になっています。今回の学習では、好きな果物を伝え合う活動をしました。笑顔で自信をもって英語を話す姿に、成長を感じると共に、嬉しく思います。また、今日は1組にALTの先生が給食を食べに来てくれました。写真は、授業と給食の様子です。

幼稚園児との交流(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
19日(金)に南長崎幼稚園の子たちが、椎小に来てくれました。1年生は、国語の「たぬきの糸車」の音読を聞いてもらったり、自分の気に入った教室を中心に学校案内したりしました。また、給食も一緒に食べました。幼稚園児はいつものお弁当とは違い、初めての給食でしたが、準備も1年生が見守ったり、手伝ったりしたので、スムーズに行うことができました。1年生も幼稚園児もおかわりをし、ほぼ完食することができました。1年生が、いつもよりも一回り大きく頼もしく見えた一日でした。

地域との連携(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
全東栄信用組合の東長崎支店に1年生の図工作品が展示されています。本日から19日まで、展示されていますので、是非ご覧ください。

リース作り(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
12月16日(水)、リースの飾り付けを行い、とうとう手作りのリースが完成しました。子どもたちは、自分たちで育てたサツマイモで作ったリースに、特別な思いをもち、すてきなリースを完成させることができました。

図工の学習(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
12/11の学習から、自画像を描きはじめました。鏡をじっと見ながら、自分の顔の特徴を捉え、丁寧に描いていました。この学習を踏まえて、3月には6年生の似顔絵を描きます。今から楽しみにしている子もいるようです。

大好きな英語学習(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
11日(金)に子ども達が楽しみにしている英語学習がありました。今日は、「サイモンセッズ」というゲームもしました。間違えないようにジョージ先生の言葉をよく聞いて、楽しんでいました。

マイファション スライム作り(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
3日(木)図工の学習で帽子と洋服を作りました。「アイドルみたいな服を作りたい。」「強そうに見える服を作りたい。」とそれぞれの思いを、色画用紙とビニール袋で表現しました。今日は試着をして、更に改良を加えました。完成後は、一人一人写真をとりました。廊下に掲示しますので、ご覧ください。その後、洗濯用糊を使ってスライムを作りました。体験したことのない感触を楽しんでいました。

図工の学習(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
26日(木)の図工は、学年で共同作品を作りました。1組と2組の混合グループで活動しました。それぞれのグループごとにテーマを決め、協力して作業する姿に成長を感じました。

椎小まつりに向けて(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月5日(土)の椎小まつりへ向けて、お店の準備をしています。1年生はゲームコーナーを開きます。友達と試行錯誤をしながら頑張っています。

道徳の授業(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
1組は「きいろいベンチ」、2組は「はしのうえのおおかみ」という資料を扱い、授業を公開しました。

公開授業(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
12日(木)小中連携推進協議会で授業公開をしました。1組は学級活動「正しいしせいをみにつけよう」、2組は算数「ひきざん」でした。

英語活動(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 子どもたちの楽しみにしている英語活動が6日(金)にありました。今回は給食も一緒に食べていただきました。ジョージ先生にたくさんの質問をしている姿が、とてもほほえましかったです。

読み聞かせ(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
毎週金曜日のどんぐりタイムは、読書です。そのうち月2回程度は、読み聞かせの会の方が、読み聞かせをしてくださいます。6日は読み聞かせの日でした。1組は絵本の読み聞かせ、2組は紙芝居をしていただきました。とても楽しいひとときでした。

国語の学習(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 4日(水)、国語の「しらせたいな、みせたいな」の学習で紹介文を書くために、烏骨鶏を観察したり、触れたりしました。椎名町小学校では、2羽の烏骨鶏を飼っています。烏骨鶏の「うこちゃん」は、このように子どもたちと交流することは初めてでしたが、とてもおとなしかったので、子どもたちも安心して触れることができました。

学芸会1日目(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
学芸会1日目、1年生は「おたまじゃくしの101ちゃん」を演じました。

学芸会リハーサル(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の演目「おたまじゃくしの101ちゃん」のリハーサル風景です。

かたちあそび(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
算数の学習で、パターンブロックを使ってかたちあそびをしました。素敵なかたちがたくさんできました。

あさがおの種取り(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
21日の生活科の学習で、あさがおの種をとりました。春にまいた種は5個。その何倍もの種がとれたことに驚いていました。とれた種をどうするか、みんなで考えていきたいと思います。

算数の学習(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「かたちあそび」の学習で、身近な箱の形を使って、お城や動物・車などを作りました。四角い形や丸い形の箱の特徴を使って、楽しそうに学習をしていました。中央の写真は、1班が作ったドミノを倒す様子をみんなで見学しているところです。箱集めのご協力ありがとうございました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 準備登校(新6・新2)
始業式入学式
〒171-0052
住所:東京都豊島区南長崎4-30-5
TEL:03-3953-6461
FAX:03-5982-0851