最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
総数:74072
来校する際は、検温をしてください。自転車での来校はご遠慮ください。

謹賀新年

画像1 画像1
オリンピック・パラリンピックの年、2020年が始まりました。
本年も、よろしくお願いいたします。
3学期は、1月8日(水)からです。
子供たち全員が、元気に登校することを待っています。

本日、研究発表会です!

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月5日(木)いよいよ当日を迎えました。「心のあり方から始めるコミュニケーション能力の育成〜自己有用感を高める特別活動(話合い活動)を通して〜」をテーマに、二年間の研究の成果を発表いたします。講師は多田先生です。15時35分頃からご講演をいただきます。
 13時35分から授業開始です。全学年学級で「学級活動」の授業を実施します。子供たちの元気な話合いの様子を、たくさんの方に見ていただけたら嬉しいです。

全校朝会で表彰しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月18日久しぶりの全校朝会でした。今日は、4つの表彰を行いました。一つ目は「としま子ども4コマ漫画」で1年生が最優秀賞をいただいた表彰です。二つ目は「無電柱化推進プロジェクト 俳句部門」で優秀賞をいただいた6年生。三つ目は「高齢者に優しい町 標語部門」で佳作をいただいた3年生の表彰。最後はバドミントンの大会で金メダル2つと銀メダル1つの表彰です。6年生と4年生がいただいてきました。みんな、様々な分野で活躍しています。
 校内では6年生が中心となって「挨拶運動」を広めてくれました。その成果もあり、挨拶あふれる校内となってきました。地域に出ても挨拶のできる子どもたちに育ってほしいものです。

学校公開で芋掘りをしました!

 11月9日土曜公開授業でした。各学年で様々な学習に取り組みましたが、二年生は農園に植えたサツマイモをみんなで掘りました。今年は天候が季節とずれている日々が続いたので、芋が収穫できるのかと心配していましたが、見事な芋が取れました。蔓はわっかにして飾りにしようと計画しています。お手伝いいただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

区から表彰状をいただきました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 文化の秋を迎えました。11月2日(土)できたばかりの区民センターにて「豊島こども漫画大賞」の表彰式が行われました。本校からも、1年生が応募し、見事大賞をいただくことができました。興味のあることにどんどんチャレンジしていく、頼もしいすがもっこです。
 また、同じ日に同じ棟の8階にて「高齢者にやさしいまちコンテスト」標語部門の優秀作品も掲示されていました。こちらには、本校3年生児童の作品が選ばれました。校内だけでなく、校外でも活躍中です。

都内巡りに出かけました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生は10月17日(木)に都内巡りに出かけました。
 水の科学館では、理科や社会の学習を思い出しながら、水について楽しく学びました。水上バス体験では東京湾を船で周遊し、お台場周辺のことを学ぶことができました。
 おいしいお弁当をみんなで食べ、楽しく学び、充実した社会科見学になりました。

避難訓練で南大塚公園へ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月15日(火)台風の被害が日本全国で報告されています。幸いにも巣鴨小の子どもたちは、特に被害を受けずにすんだようです。本校も避難拠点となって、利用された方もいらしたようです。
 そんな中、今日は近隣火災という想定で、避難訓練を行いました。1次避難場所校庭では,危険が迫ってくるという想定で、2次避難場所である南大塚公園まで全校児童が避難しました。台風の記憶が新しいためか、子どもたちもみんな真剣に、黙って静かに避難することができました。

台風一過!無事でした。

画像1 画像1
 台風も過ぎ去り、いいお天気になりました。巣鴨小も今朝にかけて避難拠点として50名近くの住民の方が利用されたそうです。今回は特にものすごい量の雨と風で、強烈な台風でした。皆さんのお宅では被害はなかったでしょうか。今朝、校舎を見回りましたが、学校は特に異常も無く大丈夫そうです。
 火曜日からまた元気に登校してください。

明日12日(土)は台風のため休校です!

画像1 画像1
 お手紙、メールでもお知らせしましたが、明日12日(土)は台風19号の接近のため休校となります。台風に備えて安全に過ごせるよう、各ご家庭で準備をお願いします。
 学校でもいろいろな物が飛ばないように対策しています。一年生の朝顔も玄関の中に入れ、飛んでいかないようにしました。下校時は教室のカーテンをしっかり閉め、万が一窓ガラスが割れても飛び散らないようにします。
 大型の台風、被害が少ないことを願うばかりです。

学芸会練習始まります!

 今朝の全校朝会では、代表委員会児童が学芸会のスローガンを発表してくれました。体育館にひな壇も設置され、10月26日の本番に向けて本格的に練習がスタートしました。子供たちがどんな活躍を見せてくれるのか、乞うご期待です!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10月5日(土)親子フェスティバル大盛況でした!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 待ちに待った親子フェスティバル。朝からお天気も良く、PTAの皆さん総出で手際よく準備を進めていました。
 午後1時、校長先生の始まりの合図と共に、お店が始まりました。今年の目玉は「タピオカドリンク」女子を中心に長蛇の列でした。
 親父の会の「射的」やスキップの皆さんの「輪投げコーナー」、開放委員さんの「スーパーボールすくい」も大賑わいでした。汗だくでやってくださったPTAの実行委員の皆さん、子供たちがとても楽しそうでした。ありがとうございました。また、本当に多くの保護者の方・地域の皆様にご協力いただきました。重ねてお礼申し上げます。

明日は親子フェスティバルがあります!

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月5日土曜日は13時から本校校庭で「親子フェスティバル」が開催されます。
 この日に向けて、担当のお母様方には各方面に連絡し準備に手を尽くしていただきました。バザー品もずいぶん集まりました。ご協力いただいた方ありがとうございます。
 明日はお天気にも恵まれそうです。暑さ対策を万全にしてお越しください。

10月1日は都民の日でお休みです。

画像1 画像1
 明日10月1日は都民の日となります。巣鴨小はお休みの日です。種をまいて水をやり、今まで世話をしてきた3年生のフラワープロジェクトの芽もポットいっぱいに葉を広げ順調に育っています。巣鴨小のみなさんもゆっくり休養をとり、2日からまた元気に登校してきてください。待っています!

9月30日 委員会活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日から後期委員会の活動に切り替わりました。飼育栽培委員会では冬に備えて土作りをし、球根を植えています。運動委員会はこれから体育の授業で使うサッカーボールのお手入れをしています。代表委員会では10月末の学芸会に向け、どんなことができるか、また、今取り組んでいる「あいさつ運動」をさらに深めるためにどんなことができるかについて真剣に話し合っていました。他の委員会でも、当番活動をしっかりと担当し校内を所狭しと活躍しています。
 5・6年生が主体的に動いている委員会活動。学校生活が潤います。

9月30日、朝会で表彰しました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月もいよいよ30日を迎え、今年度も折り返しの時期となりました。
 子供たちも学校内だけではなく、学校外でも活躍しています。今朝は、俳句の入選と、バスケットボールでの活躍です。バスケットボールの方は、区内で優勝、さらに都大会3位という快挙です!また、俳句も,入選作品として小冊子に掲載されました。
 運動に学習にもりもり取り組むすがもっ子。みんなのいいお手本です。

なかよし班遊び

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の昼休みは、なかよし班遊びの時間でした。
縦割りの班で、1年生から6年生まで一緒に遊びます。
30分間、みんな楽しそうでした。

9月19日音楽朝会の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 体育館に集まってみんなで「幕を開けよう」の歌の練習です。みんなの顔がよく見えるように、音楽朝会ではいつもの並び方とひと味違った並び方で歌います。コの字で並ぶことで、全校児童の声が真ん中に集まって実にいい響きでした。
 曲の最後に手拍子がありますが、基本のリズムのほかに5年生男子が考えてくれたリズムが重なります。学芸会までにしっかり覚えて、すてきな歌声を響かせてください!

9月17日高学年着衣泳を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 長い水泳指導も,そろそろ終わりが見えてきました。17日は朝からプール日和の晴天となりました。昼休み後、高学年が準備をしてプールに出かけていきます。
 十分に水慣れした後、用意してきた洋服を水着の上に来て、いざ水の中へ。濡れた洋服は体に張り付き、なかなか思うように体が浮きません。「ズボンが脱げるー」「洋服が重たいー」子供たちは水の中で悪戦苦闘していました。万が一、人生の中で服を着たまま水に入ることになっても焦らないようにと、練習しておくのが着衣泳のめあてです。木曜日に中学年が同じように行って、今年のプールも無事終わります。施設・水質管理や、周囲の掃除などたくさんの方に見守られて、今年も子供たちは楽しく安全に水泳を学習することができました。ありがとうございました。

あいさつ運動が始まります!

 代表委員会が中心となって「もっといい巣鴨小にするために」をめあてに、あいさつ運動に取り組むことを発表してくれました。通りすがりの子供たちの挨拶が良くないと「あいさつレンジャーレッド・ブルー・グリーン」が登場し、「もっと大きな声で」「目を見て」「心を込めて」言わなきゃだめと声をかけてくれました。これから始まるあいさつ運動、みんなの挨拶がどんなふうに変わるか、楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2

9月17日朝会で阿波踊りを披露しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 先週予定していた「阿波踊り朝会」,台風のために1週間延期になりました。朝早くから担当のお母さんもお見えになり、久しぶりにまた、集合しました。前夜祭に出演してくれたメンバーだけですが、舞台がいっぱいになるほどの大人数でした。鳴り物の六年生も、張り切って演奏していました。
来年の阿波踊りが今から楽しみです。すがもっこ連にたくさん入ってくれるといいですね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/8 4校時
始業式
安全指導日
給食始
1/10 集団登校
本と仲良しの会
〒170-0005
住所:東京都豊島区南大塚1-24-10
TEL:03-3946-9551
FAX:03-3946-3690