最新更新日:2024/05/09
本日:count up1
総数:117184
駒込小学校のホームページへ ようこそ! 本校は今年度「創立106年目」を迎えます。

第9回駒込小学校・仰高小学校児童作品展

画像1 画像1 画像2 画像2
2月16日(土)〜門と蔵のある広場内の旧丹羽邸の蔵で、第9回駒込小学校・仰高小学校児童作品展が開催されています。
今年は3年生から6年生が図工の授業で制作した版画の作品を展示しています。スチレン版画や木版画など、それぞれの版の特徴を生かした作品を是非ご覧ください。
蔵の開放は土日のみとなっていますので、ご注意ください。

第9回駒込小学校・仰高小学校児童作品展
会期
平成31年2月16日(土)、17日(日)、23日(土)、24日(日)
3月2日(土)、3日(日)、9日(土)、10日(日)
時間
午前11時〜午後4時
会場
旧丹羽邸の蔵(門と蔵のある広場)

第68回東京都公立学校美術展覧会

画像1 画像1 画像2 画像2
2月13日(水)〜19(火)上野の東京都美術館で第68回東京都公立学校美術展覧会が開催されています。

この展覧会は東京都の小学校、中学校、義務教育学校、中等教育学校、高等学校及び特別支援学校の児童・生徒の図画工作、美術、工芸、家庭、技術・家庭、書写の作品を展示するものです。

駒込小学校からは図画工作の部に隔年で出品しており、今年は5年生の立体10点を展示しました。
また、家庭科の部でも5年生と6年生から1点ずつ家庭科の授業で制作したエプロンを、書写の部でも6年生と2年生の作品を展示しています。

都内全ての学校の作品が一堂に会する様子はとても迫力があり、見応え充分です。この機会に是非、豊島区をはじめ様々な自治体の生徒・児童の日頃の成果をご鑑賞ください。

豊島区立小学校連合図工展

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月18日(金)〜21日(月)豊島区本庁舎1階としまセンタースクエアで豊島区立小学校連合図工展が開催されました。
 駒込小学校からは1年生から6年生まで各学年の代表児童の作品合計45点が展示されました。
工作や絵画、版画の作品など、児童の日頃の成果に、鑑賞に訪れた人からは「アイデアが すごいね」「細かいところまで頑張ってつくっているね」などの言葉が聞かれました。
 この経験を生かして、これからも楽しく造形活動に取り組んでほしいと思います。

代表委員会集会

画像1 画像1 画像2 画像2
7日の朝、体育館で代表委員会が主催する代表委員会集会がおこなわれました。
最近、校庭改修のため外遊びができなかったこともあり、廊下を走る児童が目立っていました。そこで、代表委員会では、廊下を走ると怪我事故のもとになり、危ないことを全校児童にわかりやすく、楽しく伝えるため、短い劇を上演することにしました。
脚本や演出、練習のスケジュールなども自分たちで話し合いながら準備を進め、今日の本番では全校児童に安心安全な学校づくりに向けた思いを伝えることができたようです。


科学クラブ「アリの標本作りを体験しよう」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月26日の科学クラブは、立教大学の吉澤先生をお招きしての活動でした。テーマは「アリの標本作りを体験しよう」。用意していただいた大きさも色も異なる4種類のアリをよく観察した後、自分たちで標本作りを行いました。吉澤先生に丁寧に教えていただき、どの子も自分の標本を完成させることができました。貴重な学習の場になりました。吉澤先生、ありがとうございました。

科学クラブの様子より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月13日の科学クラブは、「ブーメランを作ろう」というテーマで活動しました。工作用紙を切り取ってブーメランを作り、異学年で交流しながら飛ばし方を工夫しました。基本のデザインを基に、サイズやデザインに工夫を加え、楽しそうに飛ばしていた子供たちです。

保健委員会の活動の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年の保健委員会のメンバーも、全校のために気持ちよく仕事を進めています。5月11日の委員会活動では、校内の石けん調べと補充、6月の委員会発表に向けての計画を立てました。5年生と6年生が力を合わせて頑張っています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 春季休業日終
2・6年生前日登校
〒170-0003
住所:東京都豊島区駒込3-13-1
TEL:03-3918-5691
FAX:03-5394-1002