最新更新日:2024/05/09
本日:count up5
総数:117189
駒込小学校のホームページへ ようこそ! 本校は今年度「創立106年目」を迎えます。

2年 第3回駒桜マラソン

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日の駒桜マラソン大会の応援有り難うございました。
出場選手は無事に完走する事ができました。
子供達も皆様の応援が嬉しかったという感想が多かったです。
ご協力有り難うございました。

2年 花育

画像1 画像1 画像2 画像2
 花育活動は、身近な草花など植物を大切にする心を育てる学習です。今回は、地域のお花屋さんに来ていただいて、スイートピーを使って、お世話になった人にプレゼントするフラワーアレンジメントに挑戦しました。
始めは、花を切るのにも苦戦していましたが、慣れるにつれて思い思いの長さに花や草を切ってオアシスに刺し、一人一人の思いのこもった作品を作り上げました。今回の活動をきっかけに身近な植物を大切にする心も育ってくれたことと思います。

2年 駒小まつり

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生は、
1組が「けいさんわなげ」
2組が「わくわくのりものらんど」のお店を出しました。
それぞれのクラスが工夫をこらし、沢山のお客さんが来店しました。
前半後半でお店番もしっかり行い、
きょうだい学級ペアと決めたお店を楽しそうに回れました。
1年に1回のお祭りですが、来年も楽しみです。

2年体育 鉄棒遊び

画像1 画像1 画像2 画像2
11月の2年の体育では鉄棒遊びを行いました。
苦手な子も得意な子もいる種目ですが、
友達同士でコツなどの声を掛け合いながら
楽しく行うことができました。

2年 音楽会

画像1 画像1
2年生は、
合唱奏「おまつりのおんがく」合唱「ハッピー・メロディー」
合奏「メリーさんのひつじスペシャル」を行いました。
1日目は緊張もあったみたいですが
2日目は緊張を吹き飛ばすくらい、元気いっぱいがんばりました。


2年 生活科 駒込の町の「すてき」発表会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9日に、生活科で駒込の町の「すてき」発表会を行いました。
グループごとに考えて、その場所の「すてき」をまとめて
前半後半に分かれて発表をしました。
大きな声でしっかりできた子も緊張してしまった子もいましたが
しっかり行うことができました。
無事に発表終えることができたのは、
協力いただけた保護者の皆様や駒込の町の方のおかげです。
本当に、有り難うございました。


2年 町探検2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年の生活科で、2回目の町探検に行ってきました。
駒込の町のもっと「すてき」をみつけよう!ということで、
1回目よりくわしい質問や体験活動をしました。
前回分からなかったことが分かったり、体験をすることで
気づいたこともあったみたいです。
これからは、11月2日の発表会に向けてまとめていきます。

最後に地域の方々や保護者の皆様や
色々な先生方のおかげで無事に探検をすることができました。
有り難うございました。

2年 群読発表会練習

画像1 画像1
 2年生は、「フレデリック」の群読を行います。レオ=レオニ作のかわいい野ねずみのお話です。お話の風景や登場人物の気持ちを想像しながら、一つ一つの言葉を大切にして、心を込めて言えるように練習しました。ソロの言葉はもちろん、パートやアンサンブルでも友達の声に耳を傾け、気持ちを揃えられるように頑張りました。いよいよ本番です。応援宜しくお願いします。

お話し会(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 14日に、お話し会を学校図書館で行いました。
小谷先生に来ていただき、言葉遊びに関する本を読んでいただきました。
子供たちも、ワクワクしながら食い入るようにお話を聞いていました。

3年生と一緒の遠足(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生と川口グリーンセンターへ行ってきました。午前中には、いろいろな滑り台などの遊具を楽しみました。お昼は、班ごとにお弁当を食べました。その後は、芝生広場で班ごとに、3年生が考えた遊びを行いました。
 遠足に行って、「疲れた。」という子も多かったですが、それ以上に「楽しかった。」という子が沢山いました。3年生は、2年生にとって良いお手本でした。

2年 町探検

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年の生活科で、町探検に行ってきました。
「こまごめのすてきをみつけよう!」ということで、
グループに分かれ、商店街や駅前など色々なところに「すてき」を探しに行きました。
保護者の皆様や色々な先生方のおかげで無事に探検をすることができました。
今回の町探検を基にもっと駒込の町のすてきを見つける事ができればと思います。

親子情報モラル教室

画像1 画像1
としま土曜公開授業の2時間目に、低学年の児童と保護者を対象とした「親子情報モラル教室」を行いました。そこでは、1,ことばはだいじ 2,それほんとう? 3,やりすぎないため の3つのお話を聞きました。
SNSでのトラブルは年齢が上がると多くなっていきます。
低学年の内からその使い方について、しっかりと身に付けさせたいと思います。
ご家庭でも一緒に考えていただき、家庭でルールを決めてください。

音楽の研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2
7日に、区の研究会で音楽の加藤先生による研究授業がありました。
2年1組の子供たちは、楽しみながら意欲的に授業に取り組みました。その様子を見てくださった他の学校の先生方からは、熱心に活動していてとてもよかったと、お褒めの言葉をいただきました。

2年 着衣泳

画像1 画像1
9日に着衣泳を行いました。
2年生は、水の中の水着と着衣との違いや、見近なペットボトルが浮き具のに利用できることを体験しました。また、浮く練習として背浮きの練習を行いました。


プール開き

画像1 画像1
20日にプール開きがありました。
2年生が代表で、今年の目標を言いました。
1組・2組の各1人が立派に目標を言うことができました。

生活科 町探検

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生が生活科の授業で、クラスごとに駒込の町の「すてき」を見つけに町探検に出かけました。普段よく来ている場所なのに、初めて気がついたことや初めて見つけたものなど、新しい発見がたくさんあり、駒込の町のたくさんの「すてき」を見つけることができました。

まちかどこども美術館

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 現在、豊島区庁舎1Fとしまセンタースクエアで開催されている「まちかどこども美術展」に、2年生の代表20名の作品『おめでとうケーキ』が展示されています。
 これは1年生の時に、1年間でできるようになったことや頑張ったことをお祝いするケーキを紙粘土で制作した立体作品です。
 まわりには作品のイメージにあわせた楽しい飾りつけもありました。
 お近くにお立ち寄りの際にはぜひご覧ください。

『まちかどこども美術展』
日時:5月21日(土)〜 6月1日(水) 10:00〜19:00
会場:豊島区庁舎1Fとしまセンタースクエア 豊島区南池袋2-45-1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 春季休業日終
4/6 始業式
入学式
全国交通安全運動始

給食献立表

授業改善推進プラン

その他

給食だより

1年生の図工室

4年生の図工室

5年生の図工室

〒170-0003
住所:東京都豊島区駒込3-13-1
TEL:03-3918-5691
FAX:03-5394-1002