最新更新日:2024/05/09
本日:count up6
総数:117190
駒込小学校のホームページへ ようこそ! 本校は今年度「創立106年目」を迎えます。

水道歴史館見学

画像1 画像1
1月31日に、東京都水道歴史館に行ってきました。
4年生は、普段使っている上下水道のから、玉川上水へと学習を広げてきました。
学習のまとめとして、水を引く工夫や、歴史について改めて学ぶことができました。

図工「フクロウの土鈴」

画像1 画像1
11月30日に図工、焼き物の学習で「フクロウの土鈴」を作りました。初めての焼き物作りで、丁寧に粘土をのばし、模様をつけ、楽しんで作りました。三学期には、焼き上がった作品に色づけをするので楽しみです。個性あるフクロウが仕上がりそうです。

学芸会「少年少女冒険隊」

画像1 画像1
11月17日は、学芸会でした。4年生は、「少年少女冒険隊」を上演しました。宝物を求めて、冒険の旅に出る劇です。心を込めて歌を歌い、劇の最後には、ダンスを披露して盛り上がりました。

初めての宿泊 秩父移動教室

画像1 画像1
9月13日
一泊二日で秩父移動教室に行ってきました。みんなで声を掛け合いながら、般若の丘のハイキングを楽しみました。途中で、ドングリを見つけたり、きれいな葉っぱを見つけたりして、歩く大変さを忘れるくらいでした。ゴール地点にたどり着くと、みんな歓声をあげて喜びました。

水道キャラバン 出前授業

画像1 画像1
7月7日、東京都水道局の出前授業を受けました。前半は、さまざまな水道施設を映像を通じて疑似体験し、楽しく学習できました。
後半は、グループのみんなで協力し、濾過の実験を行いました。きれいな水に変わっていき、実験は大成功でした。

盲導犬 アニーちゃんと水出さん

画像1 画像1
10月18日は、総合「障害のある人々の思いを知ろう」という学習で、全盲の水出智津さんをゲストティーチャーとしてお願いしました。毎日の生活の話を聞き、目が見えなくても、いろいろな感覚を研ぎ澄ませて、生活していることを学びました。実際に、目の前で包丁を使って、きゅうりを切っている姿に目を見はりました。盲導犬アニーちゃんと一緒に、階段に上り、舞台を歩いて降りてくる様子もじっと見つめていました。今日学んだことは、これからの生活に生かせそうです。

研究授業 国語「動いて、考えて、また動く」

画像1 画像1
6月20日は、オリンピック選手の高野進さんが書いた文章を教材に学習しました。
段落同士のつながりを考え、筆者がどんなことを伝えようとしているのか、読み取りました。
学習の最後に、高野さんの体験や考えに対して自分の体験や考えを意見文として書いてまとめました。

消防署見学

画像1 画像1
4月26日に、消防署見学に行ってきました。
本物の書房者を目の前にして、いろいろな工夫があることを初めて知りました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
〒170-0003
住所:東京都豊島区駒込3-13-1
TEL:03-3918-5691
FAX:03-5394-1002