最新更新日:2024/05/09
本日:count up1
総数:117184
駒込小学校のホームページへ ようこそ! 本校は今年度「創立106年目」を迎えます。

2月15日の給食

画像1 画像1
・牛乳
・こぎつねごはん
・シシャモの磯辺揚げ
・白菜のごまあえ
・みそ汁
*こぎつねごはんは、白いごはんに油揚げを細く切って甘辛い味に煮たものと、お寿司のガリに使う酢しょうがの薄切りを細く切ったものをまぜあわせてあります。ちょっとぴりっとしておいしいです。

2月14日の給食

画像1 画像1
・牛乳
・ごはん
・肉豆腐
・沢煮椀
・フルーツゼリー
*沢煮椀というのは肉や野菜などの具材がたっぷり入った汁物です。昔、漁師が長く山で過ごすとき、日持ちする背脂のついた肉などを持っていき、山でとれた野菜などを使って作ったことがはじまりといわれている。

2月13日の給食

画像1 画像1
・牛乳
・チキンカレー
・パリパリサラダ
・黒蜜きなこ団子
*今日は5年生のリクエスト給食です。カレーとパリパリサラダはどのクラスでもリクエストとしてあがっていました。本当に好きなのですね。

2月9日の給食

画像1 画像1
・牛乳
・麻婆大根丼
・野菜の風味漬け
・ザーサイスープ
・リンゴ
*麻婆大根丼は麻婆豆腐の豆腐を大根にかえています。大根をさいころ状に切って食べられるくらいの硬さまでゆでて、麻婆のソースに入れて煮たものです。大根の中までしみ込んだタレの味がおいしく食べられます。

2月8日の給食

画像1 画像1
・牛乳
・青椒肉絲丼
・酸辣湯
・パイナップル
*酸辣湯は中国湖南省料理をルーツとするスープです。すっぱくて旨辛い味付けが特徴です。酢の酸味とラー油やこしょうの辛味と香味をいかしています。胡椒と酢のどちらもしっかり効かせるのがコツです。

2月7日の給食

画像1 画像1
・牛乳
・ごはん
・鮭のチャンチャン焼き
・昆布入り和風サラダ
・みそ汁
*今日は郷土料理特集で北海道料理です。名前は、お父ちゃんが焼いて作ったとか、焼いている音がチャンチャンいうからという言い伝えがあります。味噌バター味の野菜が鮭にのっています。

2月6日の給食

画像1 画像1
・牛乳
・大豆入りドライカレー
・ジュリアンスープ
・アップルゼリー
*今日のドライカレーには大豆の荒みじんが入っています。あまり好きでない大豆も食べてもらいたいので、カレーに入れると食べられます。ジュリアンスープというのはジュリアンさんという女の人のきれいな髪のように細く切った野菜が入ったスープです。

学校の様子

昨日降った雪が校庭に積もっています。
登校は十分気を付けてください。
遅刻や欠席にはなりませんので、安全第一の行動を取ってください。
学校に遅れたり来られない場合は連絡をしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月5日の給食

画像1 画像1
・牛乳
・揚げパン
・ABCスープ
・アジサイゼリー
*今日は1年生のリクエスト給食です。揚げパンはみんなが大好きな献立のひとつです。アジサイゼリーはアジサイが咲く6月に給食に出ましたが、この寒い時期ですがリクエストに出すというのは、よっぽどおいしかったのでしょうか。

2月2日の給食

画像1 画像1
・牛乳
・豆まきごはん
・イワシの変わりソースがけ
・小松菜の煮びたし
・みそ汁
*2月3日は節分です。豆まきをされると思いますが、豆料理を食べて体の中から鬼を追い払い病気に負けない体を作るために、ご飯に豆まきに使う炒り豆を炊き込んでいます。

2月1日の給食

画像1 画像1
・牛乳
・青菜チャーハン
・バンバンジーサラダ
・ワンタンスープ
*今日のチャーハンには青菜が入っています。この青菜は小松菜です。小松菜は江戸川区の小松川で最初に栽培された野菜です。緑の濃い野菜は血液を濃くしたり、病気を防いだりする働きがあります。

1月31日の給食

画像1 画像1
・牛乳
・四川豆腐丼
・にらと卵のスープ
・杏仁豆腐
*杏仁豆腐は杏仁を使ってつくられます。杏仁を粉状にして水と混ぜこしてエキスを取り出し牛乳を加えてあたためて、寒天で固めます。杏仁はあんずの実の中にある仁(さね)のことです。ぜんそくなどの治療薬として使われます。給食では杏仁を使わずバニラエッセンスで香りをつけています。

1月30日の給食

画像1 画像1
・牛乳
・わかめごはん
・鶏肉の南部焼
・ひじきと野菜の炒り煮
・みそ汁
・サイダーゼリー
:今日は3年生のリクエスト給食です。わかめごはんに鶏肉のソテーとサイダーゼリーのリクエストでした。子供たちはわかめご飯がすきですね。塩味がありおいしく感じるのでしょうか。

1月29日の給食

画像1 画像1
・牛乳
・コッペパン
・昭和風カレーシチュー
・野菜サラダ
*今日は学校給食週間で昔の給食を食べることで、給食の大切さを知ろうという献立になっています。コッペパンにカレーシチューというこんだてです。カレーなのにどうしてごはんがついていないの?と疑問に思う子供もいました。お家で昔の給食の話題をだしていただけると幸いです。

1月26日の給食

画像1 画像1
・牛乳
・ごはん
・サバのみぞれ煮
・ひじきのマリネ
・みそ汁
*ひじきのマリネはひじきと野菜にハムとダイスチーズを混ぜてしょうゆ味ドレッシングであえてあります。ひじきと野菜だけだといやがる子供たちもチーズの味がすることでおいしく食べてくれます。

1月25日の給食

画像1 画像1
・牛乳
・ナシゴレン
・アヤム・パン・ガン・クニン
・ウラブ
・フルーツポンチ
*今日は世界の料理特集でインドネシア料理です。ナシゴレンはエビの入ったチャーハン、アヤム・パン・ガン・ブンブ・クニンは香辛料のきいた鶏肉のソテー、ウラブはイカ入りのサラダです。カレー風味の香辛料がきいた料理です。

1月24日の給食

画像1 画像1
・牛乳
・キムチチャーハン
・チョレギサラダ
・メンマスープ
・オレンジシャーベット
*今日は2年生のリクエスト給食です。キムチチャーハンとシャーベットというリクエストでした。チョレギサラダはごま油ベースの塩味ドレッシングがかかったサラダです。
韓国のサラダのイメージですが、日本のオリジナルの食べ物です。にんにく、ゴマ、コチュジャンなどとのりを混ぜています。

運動委員会から大谷選手のグローブの紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月22日の全校朝会で、運動委員会の5・6年生が、大谷選手から寄贈されたグローブを紹介してくれました。

以下が運動委員会の台本です。
*****************
運動委員会から連絡です。
待ちに待った大谷翔平選手からのグローブが駒込小学校に届きました。
こちらです!!!
大谷選手から「グローブを寄贈することで、子供たちが野球というスポーツに触れ、興味をもつきっかけになってほしい」というメッセージとともに届いた3つのグローブです。
これからこのグローブの活用方法について説明します。
明日の朝学習の時間に運動委員会が低学年、中学年、高学年に分かれてグローブを実際に見せに行きます。ぜひ近くで見てみてください。
しかし、これだけでは終わりません。
1年生から順に、1週間このグローブを活用する期間を設けます。
活用の時間は授業の時間とします。
ぜひキャッチボールしてみたり、投げてみたりして野球に触れてみてください。
大谷選手が思いを込めて贈ってくださった大切なグローブです。
丁寧に、大切に、みんなでつかいましょう。

(運動委員会のお知らせの後は、運動委員会の代表の児童が、キャッチボールを見せてくれました。)

1月23日の給食

画像1 画像1
・牛乳
・豚肉丼
・はりはり漬け
・みそ汁
・リンゴ
*はりはり漬けは切り干し大根をしょうゆに漬けたものをいいますが、その由来は大根を食べたときに「はりはり」と音を立てるからといわれています。大阪などの関西地方の郷土料理です。

1月22日の給食

画像1 画像1
・牛乳
・イワシのかば焼き丼
・けんちん汁
・黒蜜寒天
*イワシを揚げて甘辛い醤油味のたれをかけてあります。甘辛い味のたれは子供たちは大好きです。ごはんにかかっているとよく食べるようです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学年だより

保健だより

給食だより

学校からのお知らせ

〒170-0003
住所:東京都豊島区駒込3-13-1
TEL:03-3918-5691
FAX:03-5394-1002