最新更新日:2024/05/20
本日:count up13
総数:117197
駒込小学校のホームページへ ようこそ! 本校は今年度「創立106年目」を迎えます。

6年生図工 水墨画に挑戦〜龍のひみつ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生は水墨画で龍の絵を描くことに挑戦しました。
日光移動教室でみた鳴き龍を思い出しながら、水墨画の作品を鑑賞して龍の体の様々な特徴をみつけました。
そのことを生かし、さらに自分なりのイメージを加えて、何種類もの筆を試したり、墨の濃さを工夫したりしながら、自分だけの龍を描き上げました。

3年生 自転車教室

画像1 画像1 画像2 画像2
巣鴨警察署の方をお招きして、3年生の自転車教室を行いました。
安全な自転車の乗り方について実技、DVDで学習をしました。たくさんの保護者の方にもご協力いただき、充実した学びの時間となりました。ありがとうございました。

6月27日の給食

画像1 画像1
・牛乳
・三色ごはん
・キュウリと大根のキムチ
・豆腐とコーンのスープ
・果物(スイカ)
*今日の三色ごはんはツナの生姜をきかせた甘辛煮と炒り卵とほうれん草のごまあえの三色です。彩りもきれいですし、まぜて食べるとおいしく食べられます。ツナは缶詰として売られているので、常備しているといろいろ利用できると思います。

6月26日の給食

画像1 画像1
・牛乳
・ピタ
・コズバレイヤ
・バラデー
・ショルバットタマーテム
*今日は世界の料理特集でエジプト料理です。
コズバレイヤというのは、白身魚のトマトソースかけ、バラデーはライム汁を使ったサラダ、ショルバットタマーテムはエジプトのトマトスープです。ピタパンに魚やサラダをはさんで食べます。

6月25日の給食

画像1 画像1
・牛乳
・豚肉丼
・はりはり漬け
・みそ汁
・オレンジゼリー
*今日はきょうだい学級交流給食といって縦割り給食です。はりはり漬けというのは、干した大根を刻んで酢としょうゆに漬けたものです。砂糖、みりん、唐辛子、昆布などにつけ込みます。かむと音がすることから「ハリハリ大根」ともいわれています。

4年生社会科見学 三園浄水場

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
三園浄水場へ安全な水がつくられる様子を見学しに行きました。
あいにくのお天気でしたが、浄水場内の色々な設備を見学したり働く方々のお話を聞いたりしました。
普段意識せずに使っている水は、色々な人の努力や工夫によって自分たちの元に届いているということを学ぶことができました。

6月24日の給食

画像1 画像1
・牛乳
・ごはん
・白身魚のみそ田楽
・カブの梅酢和え
・ひじきの五目煮
・すまし汁
*今日の白身魚はメルルーサを使っています。白身で癖がない魚なので、油で揚げて、上にゆずをきかせた甘味噌のたれをかけています。つけあわせに梅干しの果肉をたたいたものをあえた野菜で、じめじめした梅雨の時期にもさっぱりと食べられます。

6月21日の給食

画像1 画像1
・牛乳
・焼きカレーパン
・豚肉とキャベツのスープ煮
・果物(スイカ)
*焼きカレーパンというのは、丸パンに豚肉、タマネギ、人参 、大豆のみじん切りにしたものをよく炒めてカレー粉などの調味料で味をつけたものをはさみこみ、パンのまわりに小麦粉を溶いたものをつけパン粉をまぶします。パン粉を事前にきつね色になるまでから煎りしたものをまぶします。オーブンで焼いてできあがります。揚げたカレーパンとは違うおいしさがあります。

6月20日の給食

画像1 画像1
・牛乳
・ジューシー
・ラフティー
・ゴーヤチャンプル
・クーブイリチー
・パイナップル
*今日は日本の郷土料理特集で沖縄料理です。ジューシーというのは、昆布入りの炊き込みごはん、ラフティーは豚肉の角煮、ゴーヤチャンプルはゴーヤの炒め物、クーブイリチーは昆布と切り干し大根の炒め煮です。沖縄の味を楽しんでください。

6月19日の給食

画像1 画像1
・牛乳
・みそ風味うどん
・アメリカンポテト
・果物(メロン)
*今日のうどんの味付けは、にんにく、生姜を炒め肉や野菜を入れ、ごま油とみそで味をつけています。和風のみそうどんよりも、こくがありおいしくできあがっています。アメリカンポテトは小さめのじゃがいもを蒸して小麦粉をといたものをつけて揚げてあります。子供たちは大好きです。

6月18日の給食

画像1 画像1
・牛乳
・ごはん
・手作りのりの佃煮
・鶏肉の南部焼き
・ひじきと野菜の炒り煮
・みそ汁
*今日ののりの佃煮は板海苔を熱湯でふやかして、砂糖、酒、しょうゆ、みりんで時間をかけて練り上げたものです。市販の佃煮より甘さが控えめでとてもおいしいです。子供たちも大好きです。

6月17日の給食

画像1 画像1
・牛乳
・サツマイモ入り黒米ごはん
・生揚げと鶏肉の煮物
・みそ汁
・(果物)サクランボ
*今日のごはんは、黒米を白米と一緒に炊いてあります。黒米は古代米の一種で種皮にアントシアニン系の紫黒色素を含み、白米と一緒に炊くと、お赤飯のように赤黒っぽく炊きあがります。白米に比べてミネラルが豊富です。

3年 「区庁舎見学」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
社会科「わたしたちのすむまち」の学習で、区庁舎見学に行ってきました。豊島区の防災や環境についてのお話を聞き、議場見学、豊島の森のビオトープ観察を行いました。帰校後、将来は緑がいっぱいの住みやすい豊島区にしていきたいと振り返っていました。

3年 「ヤゴ救出作戦」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「プールに育つ小さな命を助けよう!」というめあてで、ヤゴ救出作戦を行いました。
天気にも恵まれ、たくさんのヤゴをプールから救い出しました。ヤゴは、1年生から3年生の教室で大切に育てています。

6月14日の給食

画像1 画像1
・牛乳
・わかめごはん
・魚のカレーしょうゆ焼き
・カボチャの含め煮
・焼きビーフン
・みそ汁
・果物(甘夏)
*魚を塩焼きにするだけだと好きではない児童がいますが、今日はしょうゆ、酒、カレー粉の下味をつけて焼いているので食がすすみます。ちょっとした工夫で嫌いなものも食べるようになると思います。

6月5日の給食

画像1 画像1
・牛乳
・五目あんかけ焼きそば
・メンマスープ
・乳酸菌ゼリー
*スープに使っているメンマというのはマチクを発酵させたものです。中国南部や台湾で、マチクを蒸してから塩漬けにして発酵させた後、細かく裂いて乾燥させたものがメンマです。しなちくともいわれています。ラーメンのトッピングなどに使われています。

3年理科「かげと太陽」

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は理科で、太陽と地面の様子との関係を調べています。まず、かげはどのようなところにできるのか、かげのでき方を調べました。そして、かげの動きと太陽の動きを調べました。方位磁針と遮光板の使い方も確認しました。太陽の美しさに感動の声もたくさん聞こえました。

6月6日の給食

画像1 画像1
・牛乳
・黒砂糖パン
・変わりチキンカツ
・パリパリサラダ
・トマトと卵のスープ
*今日のチキンカツは鶏胸肉をタマネギのすり下ろし、ヨーグルト、カレー粉、卵、塩の下味をつけ、パン粉をまぶして揚げてあります。ヨーグルトや卵の下味をつけることで、肉が軟らかくなっています。スープは生の完熟トマトを使っているのでさっぱりとした味に仕上がりおいしいスープになっています。

6月7日の給食

画像1 画像1
・牛乳
・カツカレー
・コーンサラダ
・冷凍ミカン
*本校は明日、運動会があります。今日のカツカレーは明日みんなにがんばってもらいたいと思い、カツカレーにしました。香辛料を効かせたスパイシーなカレーです。明日、雨が降らないことを願っています。

6月11日の給食

画像1 画像1
・牛乳
・ザーサイチャーハン
・中華風コーンスープ
・春巻
*チャーハンに使っているザーサイはカラシ菜の仲間で、肥大部を天日で干し、塩漬けにして調味料とともに甕に入れ漬けます。塩抜きしてスライスし、料理に使われます。今日はチャーハンに入れてありますが、スープに入れてもおいしいです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 始業式
入学式

学年だより

給食献立表

授業改善推進プラン

その他

〒170-0003
住所:東京都豊島区駒込3-13-1
TEL:03-3918-5691
FAX:03-5394-1002