最新更新日:2024/05/09
本日:count up1
総数:117184
駒込小学校のホームページへ ようこそ! 本校は今年度「創立106年目」を迎えます。

第68回東京都公立学校美術展覧会

画像1 画像1 画像2 画像2
2月13日(水)〜19(火)上野の東京都美術館で第68回東京都公立学校美術展覧会が開催されています。

この展覧会は東京都の小学校、中学校、義務教育学校、中等教育学校、高等学校及び特別支援学校の児童・生徒の図画工作、美術、工芸、家庭、技術・家庭、書写の作品を展示するものです。

駒込小学校からは図画工作の部に隔年で出品しており、今年は5年生の立体10点を展示しました。
また、家庭科の部でも5年生と6年生から1点ずつ家庭科の授業で制作したエプロンを、書写の部でも6年生と2年生の作品を展示しています。

都内全ての学校の作品が一堂に会する様子はとても迫力があり、見応え充分です。この機会に是非、豊島区をはじめ様々な自治体の生徒・児童の日頃の成果をご鑑賞ください。

3年 ローマ字入力を練習しました

 2学期に学んだローマ字をキーボードで入力する練習をしました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2

4年総合 「やってみよう藍染め」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月8日(金)、4年生63名は藍染めTシャツ作成に挑戦しました。輪ゴムや板、ひも、かごを使った模様の付け方を学び、試したい技法を何種類か選び、用意したTシャツを染めました。どの子も、味わいのある工夫された素敵な作品が出来上がりました。作品がすっかり気に入ったようで、さっそく着用している子もいました。5年生の運動会で自作の藍染めのTシャツを着用し、踊ります。その姿が今から楽しみです。

夢未来プロジェクト 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月22日(火)
オリンピック・パラリンピック教育推進事業として夢未来プロジェクトが駒込小学校で行われました。4年生は、北京オリンピックに出場した堀籠佳宏さんに走り方を教わりました。
走ることに大切な姿勢や、体の使い方を楽しく教えていただきました。

4年 俳句作り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
国語「冬の風景」の学習で、冬の風景から感じたこと、伝えたいことなどを俳句にして表しました。季語を選び、リズムを確かめ、友達とアドバイスもし合いながら、それそれが自由に思いを表現しています。

4年 理科 「寒さの中でも」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
冬晴れが続いています。秋と比べ、生き物や植物はどのように変化しているのか、自然観察をし、記録をしたり気付いたことを発表したりする学習を行いました。春に向けての準備をしている生き物の様子に気付くことができました。冬芽を付けた駒桜も、春を待っています。

洗濯の体験 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は社会科で「むかしのものとくらし」の学習をしています。
1月24日(木)に、洗濯板とたらいを使った洗濯の体験をしました。
今の洗濯と比べて、くらしのうつりかわりを考えていきます。

学校給食週間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月24日から30日まで、学校給食週間です。この一週間は給食が始まったとされる明治22年頃の給食から昭和の給食を年代を追って提供しています。
【今日の献立】
*ソフト麺&ミートソース
*野菜スープ
*キャンディチーズ
*牛乳&ミルメーク
今日の給食は昭和40年(1965年)頃の給食です。1965年1月、東京都では全国に先駆けて給食に「ソフト麺」を正式採用しました。ソフト麺の正式名称は「ソフトスパゲティ式めん」といいます。ソフト麺が学校給食の定番メニューとなったのは、関東地方と東海地方の一部の限られた地域だけだったようです。ミルメークは、牛乳をより美味しく飲むための調味料です。今日の給食ではコーヒー味のものを提供しました。最近はスーパーや100円ショップなどでもミルメークを購入することができるようです。このところ寒い日が続いているので、牛乳を残す児童が多いのですが、今日はどのクラスも牛乳をしっかりと飲んでいたようです。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 春季休業日終
2・6年生前日登校
〒170-0003
住所:東京都豊島区駒込3-13-1
TEL:03-3918-5691
FAX:03-5394-1002