最新更新日:2024/05/09
本日:count up5
総数:117189
駒込小学校のホームページへ ようこそ! 本校は今年度「創立106年目」を迎えます。

稲刈り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月24日(木)、5年生が育てている「駒込米」の稲刈りを行いました。4月の田植えに続いて、山形県遊佐町から役場とJAの方をお招きして、鎌の使い方や稲の束ね方など、稲刈りについてていねいに教えていただきました。
 その中のひとつに、「稲を刈るときは稲を束ねた手の親指が上を向くようにする」ということがあります。稲を刈る動作をイメージをしていただくと、分かりやすいかと思いますが、鎌で親指を切ってしまわないようにこのようにします。
 体験をしながら学ぶことの大切さをあらためて感じた一日となりました。

お月見(行事食)

画像1 画像1 画像2 画像2
 あさって、9月27日(日)は十五夜です。
 一年中で一番月が美しいとされています。
 少し早いのですが、今日の給食はお月見の行事食です。
 二色そぼろ丼、けんちん汁、お月見団子 です。お月見団子はカボチャを練り込んで黄色のお月様に見立てています。給食調理員さんたちが、一つ一つ手でまるめた、特製のお団子です。江戸時代の後期頃から、お月見には月見団子を供えるようになりました。
 お月見という日本ならではの行事を大切にして、秋の夜空に浮かぶ美しい月をゆっくりとした気分で眺めて下さい。
 今度の日曜日、晴れるといいですね。

3丁目のお祭りです

画像1 画像1 画像2 画像2
秋の大型連休の第一日目。3丁目町会の祭礼です。
子供御輿と山車が出ています。駒小の子供たちが大勢いました。町内の邪気を払うため、元気に練り歩きました。

4年生 秩父移動教室16 帰校式

画像1 画像1
バスは予定より30分ほど早く駒込駅前に到着しました。みんなが協力して集合したり行動したりできた成果です。
駒込小学校の校庭ではたくさんの保護者や先生方が迎えてくださいました。
出発したのは昨日の朝なのに、駒桜もどこか懐かしく感じられます。
全員が大きな怪我や事故、病気もなく無事に帰ってくることができ、児童たちの表情からもほっとした気持ちが伝わってきました。
明日は開校記念日でお休みです。お家に帰り、この2日間で学んだことを振り返りながら
ゆっくり身体を休めましょう。
お疲れ様でした。

4年生 秩父移動教室15 ウォーターアスレチック

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
みんなが楽しみにしていたウォーターアスレチックです。
水に濡れても良い服に着替えて準備万端。水と親しむ様々なアスレチックに挑戦です。
「水びたしになったけど気持ちいい!」「水面がきらきらしてきれい!」
児童たちは歓声をあげながら全力で楽しんでいます。

4年生 秩父移動教室14 川の博物館&昼食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
宿から30分ほどバスで移動し、埼玉県立川の博物館に到着しました。
川の様子を再現した模型や、ジオラマを見学して荒川やその周辺の自然や生活について学習しました。
お昼は宿の方々が作ってくださったお弁当です。2日目で疲れが出始めているせいか、お昼はみんなとても静かでした。

4年生 秩父移動教室13 川原散策&閉校式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
宿から15分ほどの川原まで散策をしました。
川原では水の流れ方についての理科の学習、そして図工で使う石拾いをしました。
「この石はおにぎりみたい」「きれいな模様が見えるよ」と真剣な表情で石を探しました。
宿に帰ってからは閉校式です。お世話になった宿の方々に大きな声で、心からお礼を伝えました。

4年生 秩父移動教室12 秩父の朝

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます。
秩父の朝の気温は13度。少しひんやりとした気持ちの良い朝です。
宿の前で行われた朝の会では係を中心にみんなでラジオ体操です。思いっきり身体を伸ばしました。
その後、朝食をしっかりいただき、今日一日の活動に備えます。

4年生 秩父移動教室11 入浴タイム

画像1 画像1 画像2 画像2
大きなお風呂が楽しい入浴タイムです。
入浴係が中心になり、他のお友達やお客様が気持ちよく使えるよう、後片付けまでしっかりと責任をもって行います。
お風呂から上がった後は冷たい牛乳が待っています。「いつも飲んでいる牛乳より美味しい!」と、すぐに飲み干してしまいました。

4年生 秩父移動教室10 開校式

画像1 画像1
今日の宿泊先の宮本の湯に到着しました。
開校式では、校長先生が、集団生活では皆が少しずつ譲り合い、協力し合ってすごす大切さをお話してくださいました。
お世話になる宿の方々にご挨拶をして、お部屋に入ります。

4年生 秩父移動教室9 般若の丘ハイキング

画像1 画像1 画像2 画像2
秩父札所32番所、般若の丘入り口からスタートしました。
「急な坂だね」「体力がつくね」と励まし合いながら、登り坂も下り坂も皆でぐんぐん進みます。
道の途中では栗やどんぐり、きのこも見つけました。

4年生 秩父移動教室8 お昼ご飯

画像1 画像1 画像2 画像2
待ちに待ったお昼の時間です。
係の「いただきます」の挨拶でお昼がスタートしました。
お家から持ってきたお弁当を、班ごとに食べます。自然の中でいただくお弁当は格別ですね。
しっかり食べて、午後からのハイキングに備えましょう!

4年生 秩父移動教室7 ダムエレベータ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
エレベータで約100mを降りて、ダムの下までやってきました。
水圧の強さを実験装置で説明していただきました。
下から見上げるダムは迫力満点です。

朝が早かったせいか、そろそろ児童たちからは「お腹すいた」の声も…。

4年生 秩父移動教室6 浦山ダムについて

画像1 画像1 画像2 画像2
パネルや、ダムの模型を見ながら職員の方のお話を聞きました。
日本の川の長さや、ダムの種類について学びました。
今日はお天気が良いので、ダムの湖面は穏やかで周囲の山が映り、児童たちは「キレイ!」と見入っていました。

4年生 秩父移動教室5 浦山ダム到着

画像1 画像1 画像2 画像2
浦山ダムに到着しました。
バスを降りた児童たちからは、周囲の大自然に驚きの声が上がりました。
これからダムの職員の方にお話を聞き、ダムの見学をします。

4年生 秩父移動教室 途中休憩

画像1 画像1
予定より少し遅れて高坂パーキングエリアで途中休憩です。
外の空気を吸ったりトイレに行ったりして、続くバス旅に備えます。

4年生 秩父移動教室3 バスレク

画像1 画像1
2号車ではバスレクが始まっています。
音楽を聴いたり、バスレク係が考えたなぞなぞで盛り上がっています。

4年生 秩父移動教室

画像1 画像1
駒込駅前を出発したバスの中では朝の会が行われています。
今日の日直は担任の先生です。「〜さん、元気ですか?」という健康観察の問いかけに、全員が「はい!元気です!!」としっかり答えました。
バスはこれから高速道路に入ります。

4年生 秩父移動教室 1

画像1 画像1 画像2 画像2
 待ちに待った移動教室がいよいよ始まりました。子供たちの晴れ晴れとした気持ちを表現しているかのような輝く朝日に見送られ、学校を出発しました。

お祭り2

画像1 画像1 画像2 画像2
 1丁目、2丁目、それぞれ子供御輿と山車が
出ていました。地域の皆様、ありがとうございます。お手伝いの保護者の皆様、お疲れ様です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 春季休業日 終
4/6 始業式・入学式

給食献立表

保健だより

学校評価

授業改善推進プラン

給食だより

1年生の図工室

4年生の図工室

〒170-0003
住所:東京都豊島区駒込3-13-1
TEL:03-3918-5691
FAX:03-5394-1002